dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の年末からにヨーロッパへ行きます。年末年始はブダペストで過ごすことになりますが、初めてなので、オプションのツアーを利用して観光をし、また、個人で買い物などもしながら街歩きもしたいと思っています。

ブダペストで丸1日過ごすのは、12月31日と1月1日です。

できれば、滞在日の早い時期に市内観光をしたいので、31日に市内観光ツアーに参加し、1日に個人的に街歩きをしたいと思っていました。
でも、よく考えたら、1月1日に、ブダペストのほとんどの店が閉まって、ショッピングや街めぐりなどが楽しめないのであれば、1月1日に市内観光のツアーに参加したほうがいいのかな?とも考えています。

年末年始の街の状況(お店がどの程度あいているのか、何時ごろ閉まるのか)など、まったく分からないので、もしもご存知の方がおられましたら、ぜひ、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

ウィーンへ出かけるつもりで本で中欧諸国も探している者です。



ハンガリーは温泉のメッカです。
もしお泊りなさるなら、多少手間暇がかかっても、温泉があるホテルに予約なさるか、
昼間でも開いている温泉を探すとよいと思います。

水着で入れると聞いています。
男女混浴です。

私はウィーンから鉄道で3時間かけてハンガリー温泉へ出かけようかと思っていましたが
あいにく女子の日と重なりそうで入れない予感。残念です(TT)

入らなくても一見の価値はあると思います。
お土産話にも最適です。

パプリカをふんだんに使ったハンガリー料理もぜひ。
ハンガリアンチキン、鯉のパプリカスープなどなど。

開いているといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイーンへ行かれるんですね。ウイーンにも、今度是非行きたいです。

ブダペストでは、年末年始の街の状況によって、行動も変わるので、
今悩んでいるところですが、お店が開いていなかったら、それはそれで、
のんびり過ごすのもいいかなと思っています。
でも、もう少し、調べて&回答を待ってみます^^

お互いに、楽しい旅にしましょう!

お礼日時:2011/12/17 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!