プロが教えるわが家の防犯対策術!

初年度登録が2002年式のポロなのですが、メーター内に工具マークとINSPという文字が点滅します。これは、どこかが故障しているということなのでしょうか?

A 回答 (3件)

>これは、どこかが故障しているということなのでしょうか?



故障とは、無関係ですよ。
VWに限らず、ドイツ車の多くに「INSP」表示機能が付いています。
ご存知の様に、ドイツでは「専門家に任せる」「親方制度」「職人制度」がありますよね。
バッテリー交換、タイヤ交換、オイル交換なども、原則「専門家に任せる」のです。
日本・アメリカのように「自分で点検整備」は、一部を除いて行ないません。
純正品使用が基本なんです。車種毎に、純正タイヤも存在しています。
「INSP」は、IN SERVIS PIT(?)だったと記憶しています。
「そろそろ、ディーラーで点検時期ですよーーーー」という、案内に過ぎません。
(サービスインターバルが、正式な名称です)
他の回答に「表示ランプを消すのはディーラーで」とありました。
が、自分で簡単に消す事が出来ます。
ドイツ車では、何も工具も必要ありません。必要なのは、キーだけです。^^;
エンジンをONにする時に、(ピー効果音)を押した状態で、キーをONにすれば消えます。
※(ピー効果音)の部分は、HPで検索すれば数多くヒットします。

INSP表示が消えても、工具表示画消えない場合。
ドイツ車の場合は、イモビライザー(盗難防止)・電子制御エンジン・トランスミッション異常を意味しています。
2002年式との事ですから、エンジンオイルが満タンになっている場合に(時々)表示しますよ。
測量レベルゲージに、MINからMAXまで目盛が付いていますよね。
MAXまでエンジンオイルを入れると、調子が悪くなる傾向があります。
オイル交換時に、腹八分目(MINからMAXまでの8割程度)の量でオイルを入れて下さい。
(気象環境か走行道路事情の影響か、MAXまでオイルを入れるとセンサーに異常が発生する場合があるようですね)
後輩のVWや私の車(VWでないドイツ車)では、これで通常に戻ります。
ディーラーでの車検整備でも、何ら異常はありません。
「ワーゲンポロのメータ内に工具マークとIN」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。11月にディーラー以外で車検が終わったばっかりでしたので、安心しました。
ご親切に回答いただきとても参考になりました。

お礼日時:2011/12/20 17:25

定期点検を促すサインです。

ちなみに、そのマークの点滅は、ディーラーでリセットツールを
使ってリセットしないと消灯しません。定期点検に行かれることをおすすめします。
ディーラーでは、定期点検のときに、クレームになる程度ではなくても不具合の有る部分は対策
を施したりすることが有るので、一度はディーラーに行ったほうがいいです。
    • good
    • 0

定期点検のメッセージです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!