dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思い出の絵本を探しています。
曖昧な記憶で説明しにくいのですが、
お心当たりの方、ご回答よろしくお願い致します。

当方大学生です。
小学生の頃に図書室で読んだ絵本で、
大きさは手のひらサイズくらいの小さな絵本でした。
何巻かシリーズがありました。

ピーターラビットのような絵で、
野ネズミの家族などが登場人物でした。

「野ネズミ」「木イチゴ」…などの言葉がついたような気がします…

絵の描き方が印象的で、
見開きでネズミの家の様子が、アリの巣の断面図のように描かれていたり、
穴の中にベットがあったり、家具があったり、部屋がたくさんあって…
見ているだけで面白かった事を、よく覚えています。

どうしても、再びあの絵本を読んでみたいです。
この質問を読んで、これじゃないかな?と思われた方、
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

小型の絵本で、野ネズミが主人公というと、ジル・バークレムの「のばらの村のものがたり」シリーズはどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます。

のばらの村のものがたり…!
そうです!この絵本です!
わあ、嬉しい!本当にありがとうございます。
まさかこんなに早く見つかるなんて!
早速取り寄せて読んでみます。

あなたのおかげで思い出の絵本をもう一度読む事ができます。
この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 00:08

野ねずみの家族ということで、いわむらかずおの「14ひき」シリーズかと思ったのですが、サイズが違いますよね・・・


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4494006734.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「14ひき」シリーズではないんです。すみません。
でも、こんな曖昧な質問に答えて下さって、感謝です。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!