
11月後半からtoskhost.exeがCPUとメモリを半端なく消費するようになってしまいました。プロセスを終了してもなにも問題おこらなかったので今までそうしてきたのですが、最近プロセスを終了するとCPUから異音がするようになりました。
フォルダの場所をみても「toskhost.exe」というものはないです。(隠しフォルダ表示にしています。)
もう1台のPC(ノート、Windows7、32bit、オンボ)でみてもtoskhost.exeというプロセス自体なかったです。(最近使ってないのでWindows updateをしてないからかもしれませんが)
時間がたつと同時にどんどんメモリを消費していきます。
リソースモニターを見ると関連つけられたハンドル、関連付けられたモジュールが各50程度あります。
問題が起きてるPCスペック
OS:Windows7 64bit
CPU:i7-2600
メモリ:8GB
グラボ:Geforce GTX560
そこで質問なんですが
・問題を解決するにはどうしたらいいでしょうか?
・自分と同じようなPC(Windows7、64bit、ゲフォ)でtoskhost.exeというプロセスは存在してますか?
回答おねがいします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分もtaskhost.exeはあるが、toskhost.exeというのはないですね・・。
ググっても日本のサイトではそれらしいものはなし・・。
マイクロソフトに問い合わせるのが一番確実かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- その他(インターネット接続・インフラ) ~インターネット回線に着いての質問です〜 環境 GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Co 1 2022/06/22 20:36
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
プロンプトが返らない
-
Powershell プロセス二重起動
-
イラストレータでの透明部分の...
-
CPU使用率取得方法について
-
デスクトップ上の謎の白い□
-
windows7
-
/etc/inittabの"wait"アクショ...
-
CPU使用率とロードアベレージ
-
子孫プロセスを全て終了
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
-
何もしていないのにハードディ...
-
Windows 7 Pro 64bitについて
-
プロセスがファイルを掴んだま...
-
セーフモードコマンドプロント...
-
killコマンドの終了と強制終了...
-
"パイプが切断されました"の表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
System Idle Processってなに?...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
タスクマネージャに表示されな...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
プロンプトが返らない
-
イラストレータでの透明部分の...
-
プロセスの終了について教えて...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
強制終了できないプロセスの強...
-
Windowsで同時にオープンできる...
-
デーモンモードとは何でしょうか?
-
cpuの使用率が50%以上常にあ...
-
メディアプレイヤーが終了でき...
おすすめ情報