

未割り当てのローカル変数 '' が使用されました。と出てコンパイルできません・・。
以下ソースです。
[DllImport("kernel32.dll")]
public static extern bool Process32First(IntPtr hSnapshot, ref PROCESSENTRY32 lppe);
public struct PROCESSENTRY32
{
public uint dwSize;
public uint cntUsage;
public uint th32ProcessID;
public uint th32DefaultHeapID;
public uint th32ModuleID;
public uint cntThreads;
public uint th32ParentProcessID;
public int pcPriClassBase;
public uint dwFlags;
public string szExeFile;
}
PROCESSENTRY32 pe;
pe.dwSize = 0;
pe.cntThreads = 0;
pe.th32ProcessID = 0;
pe.th32DefaultHeapID = 0;
pe.th32ModuleID = 0;
pe.cntThreads = 0;
pe.th32ParentProcessID = 0;
pe.pcPriClassBase = 0;
pe.dwFlags = 0;
pe.szExeFile = "aa";
bool bResult = Process32First(hSnap, ref pe);
~~~
こんな風に全部0で代入して初期化?してもエラーが出ます。
回答よろしくお願いします・・。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
public static extern とか ref とか、どう見たってC#でしょ。
newでPROCESSENTRY32のインスタンスを作成しないと駄目ですよ。
PROCESSENTRY32 pe = new PROCESSENTRY32();
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- 電気工事士 AC100v供給ライン L,N,PEの電圧状況について 2 2022/09/17 10:38
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- 釣り 「peにシュッ」と「結びにシュッ」の同時使用についてと、結び方の技術について質問させてください。 4 2023/03/22 18:43
- Java 直し方について教えて頂きたいです。 4 2022/08/13 02:11
- Java javaのクラスの分け方について質問です。 APIの内部用と外部用でクラスを分けたいのですがインター 2 2022/04/26 16:06
- Java リレーションエンティティクラスとは何ですか? 2 2023/02/10 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
Junitテストでvoid戻り値メッソ...
-
画像を順番に点滅させたい
-
C#
-
コンボボックスを使う時の警告
-
C# 矢印キーの取得
-
Graphics gra = this.getGraphi...
-
指定した座標の色を得るためには
-
JWindow、JFrameでモーダル化の...
-
ボタンの複数割り当てについて
-
C# DataGridView列カスタマイズ
-
GetDIBits関数の使い方について
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
C言語のポインターに関する警告
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
一定のスペースを空けて端を揃...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
EXCEL VBA で、0から?1から?
-
論理演算子”||”またはの入力方法
-
eclipseに記述したjavaファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
ボタンの複数割り当てについて
-
C#で、あるクラスのメンバーす...
-
C#で別のFormへ複数の値を返そ...
-
C# WinForm のDataGridView Cel...
-
C# visibleプロパティをfalseに...
-
C# 矢印キーの取得
-
C# MouseHoverを何度も呼ぶには
-
Junitテストでvoid戻り値メッソ...
-
C#でのWNetAddConnection3の使...
-
C#でキーイベントが発生しない...
-
C# DataGridView列カスタマイズ
-
C#から、C++で作成したdll内の...
-
画像ファイル操作方法
-
エンターキーを押すとOKボタン...
-
スレッド動かず
-
Java コレクション・ジェネリク...
-
なぜエラーになるのかがわかり...
-
マウスクリックで別のスレッド...
-
参照されない
おすすめ情報