dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状の宛名に3人連名で書くのは変ですか?

ご家族です。お子さん(女の子、小学2年生)も私になついてくれてるし、すごくお世話になってます。

◯◯ ◯◯様
◯◯様
◯◯様
でも大丈夫でしょうか?
お子さんは「ちゃん」でもいいでしょうか?

A 回答 (2件)

 私のパソコンに標準装備されている「筆ぐるめ」というソフトでは、5名分の連名者の入力ができ、本人と合わせて6人の連名での宛名書きができます。


 あまりに多いと見苦しいですが、3名の連名なら私も使っており、また、いただくこともありますので、普通だと思います。
 また、「ちゃん」とつけるのも、このソフトに「様」「殿」、「君」、「くん」などと同列に選択肢の一つとして入っています。
 私の場合は、普段呼びかけている方法が「ちゃん」なら年賀状の宛名も「ちゃん」、同様に「くん」なら「くん」を基本としています。ただし、小学4年生くらいからは、普段「ちゃん」や「くん」でも、正月のあらたまった感じを出すのに「様」としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。連名で送りました(^-^)

お礼日時:2012/01/30 18:10

3名連名でも変では有りません。


 お子様に「ちゃん」は一般的に使用されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
連名で送りました。

お礼日時:2012/01/30 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!