
心理的、身体的虐待について。
先日、友達に相談されました。
・何をしても妹と比較され、言い返すと「僻んでいる」などと言われる
・何か親に反抗的な事をしたり、口答えしたりすると口で注意する前に殴られる。
いきなり殴るなと言うと「動物には口で言っても分からないから」と言われる。
他にもたくさんあり、彼女はかなりひどい爪かみ癖があり、昔から注意されていたそうですが、良く「手を切る」と脅され、一度はハサミを持った親に追いかけられ、本気で手を切られると覚悟したそうです。
これも一度だけですが、爪が食い込み血が出るほど強く首を絞められたこともあるそうです。
「お前は鬼の子」、「病院で間違えられたんじゃないか」と言われ、嘲笑されたり、目覚まし時計や分厚い本、鏡を投げつけられたこともあるそうです。
彼女は何度も家出を考えましたが、見つかって家に戻された時の事を考えると怖くてできないそうです。
また、親を激しく憎んでいて何度も何度も殺してやろうと考えたそうです。こちらも殺し損ねた場合と、親を殺すことで自分の人生をメチャクチャにしたくないから思いとどまっているそうです。
私は彼女に相談センターなどに相談することを進めました。
ですが彼女は怖くてできないそうです。
彼女をどうしたら助けられるのでしょうか?助けてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
月並みな答えですが、
お友達が18歳未満(17歳以下)でしたら、まずは児童相談所に相談されるのが良いかと、、、。
爪噛みは(精神的)虐待を受けた子供に多い習癖です。(私自身子供時代、親からの精神的ストレスで、小学生の頃は「爪噛み」、中学生の頃は「抜毛癖」がありました。それらが家庭内のストレスからくると言うことは最近知ったのですが。)
(18歳未満で)お友達のおっしゃることが本当でしたら(疑うようでごめんなさい)、児童相談所に相談すれば、一時的にでも保護をしてくれると思いますが。
出来れば証拠作りのために、親の暴言を録音して持って行くと良いです。
それで、訴えに信憑性が出来ます。
相談所も本気になって取り組んでくれるでしょう。
お友達が相談に不安を感じているのなら、質問者さんが一緒に付き添ってあげて下さい。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ひどい話ですね。相談センターというのは、児童相談所のことでしょうか?
>彼女は怖くてできないそうです。
何が怖いのでしょうね・・お母様に見つかったらさらにひどいことをされる、
相談に行っても分かってもらえないかも、などでしょうか?
数年前に法律が変わって、
児童虐待が行われていることを知った場合、「通報の義務」があるそうです。
だからあなたから通報するのが一番いいと思います。
虐待されているお子さんの保護預かりなども受け入れられるようなので、まずは相談だけでもされてはいかがでしょうか。
お友達は、18歳までの方でしょうか?
チャイルドラインという、相談電話窓口があります。
いじめ、容姿の悩み、虐待、なんでも来いの窓口なので、お友達も気軽に相談しやすいかと思います。
http://www.childline.or.jp/childline/
No.2
- 回答日時:
子どもなら児童相談所、大人なら電話帳をみればあるいはネットで検索すれば
相談機関がでてきますね。ご本人が怖くていけないのなら、最初は貴女が行けば
どうでしょう。そして本人に伝え、それを相談機関に返す。この繰り返しで
本人も行きやすくなると思います。
虐待は、本人さんの心も体も蝕んで行きます。是非、力になってあげて。
常に本人さんの話を聞き、様子を観察し、ダメだと感じたときは
警察・相談センターなどに連絡しましょう。
家族と離れた方が良いケースが多々あります。
No.1
- 回答日時:
お金です。
お金が必ず幸せに必要とは思いませんが、不幸を避けるためには必要な場合が多いです。
彼女を安全な場所に住まわせるのもお金。
彼女を外的から守る時間を作るのもお金。
必ずしも正義と合法は一致しないので、正義を通すにもお金が必要です。
もし、あなたに他人を助けるほどの経済力や、権力がないなら、
その彼女の心の支えになってあげて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 これは虐待に当てはまりますか? 幼少期から中学2年生までのことですが 母親からは口で言えばわかる内容 4 2023/03/05 11:50
- 子育て 自分は幼少期から虐待にあっていましたが一般家庭との違いがいくつか知りたいです。 食べ方、歩き方、話し 5 2023/03/04 00:57
- 父親・母親 家族と暮らすのが限界です 2 2023/05/05 18:10
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- 予備校・塾・家庭教師 これは自分が間違ってますか?500枚差し上げます。 経緯を簡潔に話しますと、入塾体験で酷い目に会いま 4 2022/11/14 21:23
- 離婚 子育てをもう辞めたいです。辞めないけど、どうしたらいいのか分かりません。 10 2023/05/27 02:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 父親・母親 色々困ってます 2 2023/06/15 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) これから先どうしたらいいんですか? 1 2022/10/17 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
近所の人に監視されているよう...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
持ち家 隣人の騒音について
-
一人暮らし。騒音に悩まされて...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
隣人がうるさい。 隣人がすこぶ...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
隣人にちょこちょこ嫌がらせを...
-
軽度の知的障害を持つ子供(3...
-
ご近所の家の駐車場を借りたい
-
友人がホストにハマって泣いて...
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
倒産した仲間にしてあげられる事
-
単身赴任中です。中年一人の生...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
隣人のおばさんの対処法
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
近所の人に監視されているよう...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
隣人による室内ストーカー
-
家の中でお金が無くなります。...
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
空き巣???自宅から消えた現...
-
男友達とLINEしてますけど、お...
-
持ち家 隣人の騒音について
おすすめ情報