dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cisco社ルータの設定をおこなっていますが、うまくいかず困っています。知識不足から原因を特定できずいます。

ルーターはヤフーオークションで購入しました。

「config terminal」のコマンドを打つと下記のメッセージが表示され、特権モードに移れません。


Enter configuration commands, one per line.
Edit with DELETE, CTRL/W, and CTRL/U; end with CTRL/Z

又、IOSのファイルめいが「igs-i-L.111-13a」です。
たしかIOSファイルは********.binだと思ったのですが。

よく調べてヤフオクで購入するべきでした。
どなたかご教授をお願いたします。

A 回答 (1件)

config terminal(configure terminal)コマンドは特権モードからグローバルコンフィグレーションモードに移行するためのコマンドです。


ですので、そのコマンドが打てる時点で特権モードになっている気がします。
記載のメッセージはconf tを実行した後に表示される説明文なので、特に問題のあるメッセージではありません。

以下に、基本的な情報を記載します。



ターミナル接続した直後は、以下のように“>”が表示される、通常モードになっているはずです。

router>

特権モードに入るには、通常モードから“enable”コマンドを実行します。

router> enable

router#

上記のように、#が表示されたら特権モードです。
特権モードで“conf t”を実行するとグローバルコンフィグレーションモードに移行します。

router# configure terminal

router(config)#

この回答への補足

もうしわけありません、勘違いをしておりました。
特権モードではなく「グローバルコンフィグレーションモード」に移ることができません。

router# configure terminal のコマンドを実行し、下記のメッセージが現れますが、
「router(config)#」が表示されません。空白のままです。

Enter configuration commands, one per line.
Edit with DELETE, CTRL/W, and CTRL/U; end with CTRL/Z

補足日時:2011/12/29 19:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!