No.8ベストアンサー
- 回答日時:
本当に今まで誰にも言ってない、ここだけの話を…
以前、子供達が小学生の頃、実家の近くに住んでいました。
ある日、実家に何者かが侵入した気配が。
そのときの現場の状況 :
・閉めていたはずの、キッチンの高窓が開いていた。
・物置から脚立が出された形跡があった。
(その窓へ上るため。地面に脚立の脚跡が残されていた。)
・出された脚立は、元通りに物置の中にしまわれていた。
・被害は何も無し。
前に一度空き巣に入られたことがあるので、今回、被害はなかったものの、「またか!」と大騒ぎになり警察を呼びました。
私は両親に言いました。
「家はもちろん、物置も、ちゃんと鍵をかけなさいよ。鍵を掛けるのは防犯の基本!鍵をかけ忘れるから、何度も泥棒に入られるのよ!」
それから何年も経ちました。
皆、そんなことがあったことなど、忘れていたある日のこと。
息子B男(仮名)が私に言いました。
「お母さん、絶対誰にも言うなよ。言わないと約束したら教えてやるよ。」
私は、「絶対誰にも言わない」と約束して、その話を聞きました。
「実はさ、あのとき、オバアチャンの家に入ったの、A助なんだ。」
※A助(仮名)も我が息子、B男の兄弟です。
「オバアチャンの家に忘れ物をしてね、それを取りに行ったら玄関の鍵がかかっていて誰もいなかった。仕方なく、あの窓から入って取ったんだって。『それは僕だよ。』って思ったときには大騒ぎになっていて、言えなかったんだって。」
あーー、なんてこった!
そんな話は聞かなきゃよかった!
あのとき、両親を怒った私、「僕だ」って言えなかった息子の気持ちも知らず、一緒に大騒ぎした私…
知らなかったとはいえ、私のココロは罪悪感でいっぱいになりました。
今まで誰にも言ってない、言いたくても言えなかった、ホント、ここだけの話です。
まあ、もう時効なので、言ってもいいかな(笑)
家族の間でももちろんお互いに言えないことはありますけど、相手に関係していることになると悩ましいですね。
「ここだけの話」はここだけで済まないことが多いのですが、ご回答いただいたお話はまさに今回ようやく?「ここだけの話」として受け継がれましたね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
ここだけの話。
少し前から死にたいなとおもっているけど、
勇気と実行力がないので躊躇している。
千枚漬けが好きなので、
1000枚食べてみたいとおもっている。
特にお金を稼ぎたいわけでも
仕事が大好きなわけでもなく、暇つぶしで仕事をしている。
死ぬ勇気と実行力がないのは、きっと人間がそのように創られているからだと思いますよ。だからそれが健全だということなのではないかと・・・
千枚漬けを1000枚食べることも、かなりの勇気と実行力が必要そうですね。
仕事もそんな感じで十分・・・と思って私も生きてきました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
自分はこのカテで「プロレス好き」を公言してるんですが、
その中でもまだ言ってないことがあります。
「ここだけ」の話ですが・・・
新日本プロレスに上がっている某レスラーのリングネームは
自分が命名しました(^^)v
一般公募してたので応募したら・・・見事に採用されました。
プロレスに興味ない方には『はぁ?何言ってんの』って感じ
でしょうが、好きな方がそのレスラーの名前を聞いたら、
『えっ?!マジで!!!』となるぐらいの選手だと思います。
ちょっとした自慢です(笑)
私もプロレスには興味がないのですが、名前ならお聞きすれば分かるかもしれません。自慢される価値は十分にある「ここだけの話」ですね。
私は友人のニックネームはたくさんつけましたので、仲間内では自慢していますが・・・(笑)。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ここだけの話再度失礼致します。
故意に様々された事実の経験から、カルト思考たちは存在します。
ここだけの話
日々様々を思い出し現実の経験かと思い多勢や力たちに憤ります
ここだけの話
仕事さえ妨げられます
なにをどこを信じてよいのかわかりません
ここだけの話
様々経験しすぎ純粋に創価学会に在席し続ける自信はありません
ここだけの話
心あたりある人間たちが憎いです
ここだけの話
散々な目にあい気づきました、人為的可能なことは疑心をもち大半考えるべきだと思います
ここだけの話
世の中に心理云々なんぞや力で力の意にそうように心を変えようなど不可能且つ不必要です
ここだけの話
権力がのさばり弱者が黙る時代は終わると思います
ここだけの話
奇妙な考えのない柔らかな心の街はどこにあるのか日々考えています
ここだけの話
権力とは悲観を教えるとこであったのかと呆れています
ここだけの話
また思いついたら参加させて頂きます。
そして 御礼コメント拝見いたしました。
どちらも本来の文面です。
宝くじ
高額当選すると有頂天ではなく蒼白になるんだということを知りました。話でございます。
体重
そうですね
本来の文面
本当に経験させられた上の文面でござんす
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人の話を集中して聞けない、人の話を思い出せない、何かの病気でしょうか。 2 2023/11/01 17:48
- 認知障害・認知症 人の話を理解することに苦労します。話が頭に入りません。 1 2023/05/19 17:16
- 占い LINEで無料鑑定できるといわれてLINE登録したけど、酷いこと言われました。 1 2023/06/15 10:49
- 大人・中高年 作業してる時にどうでもいいことで話しかけられたらどうしますか? 7 2022/06/05 19:53
- 友達・仲間 私の友達で話を聞かない子がいます。聞いてる時もあるのですが、聞かない時は本当に返事が適当です。そのこ 4 2022/11/17 16:29
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社会人の電話マナー 3 2022/04/14 12:36
- 会社・職場 職場の人に 「ずっと思ってたことがあるんですけど、あとで聞いてもいいですか?」と言われ それか何も言 5 2023/10/22 21:26
- 片思い・告白 バイト先に気になる女の子がいます。おしゃべりが好きな子なのですが、この前、レジ打ちをしていて暇なとき 2 2022/11/07 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の人に 「ずっと思ってたことがあるんですけど、あとで聞いてもいいですか?」と言われて それから良 1 2023/10/21 20:58
- 浮気・不倫(結婚) 子供の話を頻繁にしてくる既婚男性には下心とかはないですか? 9 2021/12/30 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここだけの話、聞かせて
-
家の中で財布がなくなったら
-
自分の部屋のドアに鍵ロックを...
-
旦那に家から締め出しされたらD...
-
個室トイレで人がいるのに開け...
-
いきなり知らない人に玄関を開...
-
トイレ開けちゃった人と鍵をし...
-
旦那様(お父様)は自分で玄関...
-
皆さん寝るときに鍵をかけ忘れ...
-
会社に勤務している人に質問で...
-
玄関ドアに、チラシ等を挟むの...
-
自動ドアのスイッチを切ると
-
鍵のかかる弁当箱や魔法瓶はな...
-
E233系以降のドア窓
-
トイレの鍵をかけず逆ギレ?
-
家の鍵
-
YKKの玄関ドアのぴぴぴが止まり...
-
玄関先で人と話した後、家のド...
-
誰もいない一人の家でのウンコ...
-
宅配便の人に家の中を見られて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那に家から締め出しされたらD...
-
トイレ開けちゃった人と鍵をし...
-
家の中で財布がなくなったら
-
YKKの玄関ドアのぴぴぴが止まり...
-
皆さん寝るときに鍵をかけ忘れ...
-
個室トイレで人がいるのに開け...
-
いきなり知らない人に玄関を開...
-
ドアの施錠確認をガチャガチャ...
-
夜中にウォーキングしていた女...
-
手書きの場合、数字の1と大文...
-
お義父さんに全裸を見られてし...
-
至急 トイレの鍵が閉まってい...
-
格子付きの浴室の窓って、就寝...
-
会社に勤務している人に質問で...
-
宅配便の人に家の中を見られて...
-
近所に出かけるとき、鍵をかけ...
-
スパイ
-
部屋を覗く祖父 施錠はやりすぎ?
-
マンション高層階で、バルコニ...
-
旦那様(お父様)は自分で玄関...
おすすめ情報