重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここだけの話、あったら聞かせてください。
どんな意味での「ここだけ」でもかまいません。
もしなければ、いいです。

A 回答 (11件中1~10件)

本当に今まで誰にも言ってない、ここだけの話を…



以前、子供達が小学生の頃、実家の近くに住んでいました。
ある日、実家に何者かが侵入した気配が。

そのときの現場の状況 :
・閉めていたはずの、キッチンの高窓が開いていた。
・物置から脚立が出された形跡があった。
 (その窓へ上るため。地面に脚立の脚跡が残されていた。)
・出された脚立は、元通りに物置の中にしまわれていた。
・被害は何も無し。

前に一度空き巣に入られたことがあるので、今回、被害はなかったものの、「またか!」と大騒ぎになり警察を呼びました。
私は両親に言いました。
「家はもちろん、物置も、ちゃんと鍵をかけなさいよ。鍵を掛けるのは防犯の基本!鍵をかけ忘れるから、何度も泥棒に入られるのよ!」

それから何年も経ちました。
皆、そんなことがあったことなど、忘れていたある日のこと。
息子B男(仮名)が私に言いました。
「お母さん、絶対誰にも言うなよ。言わないと約束したら教えてやるよ。」
私は、「絶対誰にも言わない」と約束して、その話を聞きました。

「実はさ、あのとき、オバアチャンの家に入ったの、A助なんだ。」
 ※A助(仮名)も我が息子、B男の兄弟です。
「オバアチャンの家に忘れ物をしてね、それを取りに行ったら玄関の鍵がかかっていて誰もいなかった。仕方なく、あの窓から入って取ったんだって。『それは僕だよ。』って思ったときには大騒ぎになっていて、言えなかったんだって。」

あーー、なんてこった!
そんな話は聞かなきゃよかった!
あのとき、両親を怒った私、「僕だ」って言えなかった息子の気持ちも知らず、一緒に大騒ぎした私…
知らなかったとはいえ、私のココロは罪悪感でいっぱいになりました。

今まで誰にも言ってない、言いたくても言えなかった、ホント、ここだけの話です。
まあ、もう時効なので、言ってもいいかな(笑)







 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族の間でももちろんお互いに言えないことはありますけど、相手に関係していることになると悩ましいですね。
「ここだけの話」はここだけで済まないことが多いのですが、ご回答いただいたお話はまさに今回ようやく?「ここだけの話」として受け継がれましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/30 07:51

ここだけの話、子供が二人いますが、平等に愛情を分けているように見えて、それは非常に難しいので無理しています。

ごめんね、ちょっと足りない宇宙人の一人。理解しきれなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親とは言えやはり人間ですから、子供への思いも様々ですよね。
確かに、子供に平等に愛情を分けたいのに難しいというのは、「ここだけの話」としてしか言えそうもないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/30 08:04

こんにちは。



ここだけの話。

少し前から死にたいなとおもっているけど、
勇気と実行力がないので躊躇している。

千枚漬けが好きなので、
1000枚食べてみたいとおもっている。

特にお金を稼ぎたいわけでも
仕事が大好きなわけでもなく、暇つぶしで仕事をしている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死ぬ勇気と実行力がないのは、きっと人間がそのように創られているからだと思いますよ。だからそれが健全だということなのではないかと・・・
千枚漬けを1000枚食べることも、かなりの勇気と実行力が必要そうですね。
仕事もそんな感じで十分・・・と思って私も生きてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/30 08:02

こんにちは。



自分はこのカテで「プロレス好き」を公言してるんですが、
その中でもまだ言ってないことがあります。

「ここだけ」の話ですが・・・

新日本プロレスに上がっている某レスラーのリングネームは
自分が命名しました(^^)v
一般公募してたので応募したら・・・見事に採用されました。

プロレスに興味ない方には『はぁ?何言ってんの』って感じ
でしょうが、好きな方がそのレスラーの名前を聞いたら、
『えっ?!マジで!!!』となるぐらいの選手だと思います。

ちょっとした自慢です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もプロレスには興味がないのですが、名前ならお聞きすれば分かるかもしれません。自慢される価値は十分にある「ここだけの話」ですね。
私は友人のニックネームはたくさんつけましたので、仲間内では自慢していますが・・・(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/30 07:56

ここだけの話再度失礼致します。



故意に様々された事実の経験から、カルト思考たちは存在します。
ここだけの話
日々様々を思い出し現実の経験かと思い多勢や力たちに憤ります

ここだけの話
仕事さえ妨げられます
なにをどこを信じてよいのかわかりません


ここだけの話
様々経験しすぎ純粋に創価学会に在席し続ける自信はありません

ここだけの話
心あたりある人間たちが憎いです


ここだけの話
散々な目にあい気づきました、人為的可能なことは疑心をもち大半考えるべきだと思います

ここだけの話
世の中に心理云々なんぞや力で力の意にそうように心を変えようなど不可能且つ不必要です

ここだけの話
権力がのさばり弱者が黙る時代は終わると思います

ここだけの話
奇妙な考えのない柔らかな心の街はどこにあるのか日々考えています

ここだけの話
権力とは悲観を教えるとこであったのかと呆れています

ここだけの話
また思いついたら参加させて頂きます。

そして 御礼コメント拝見いたしました。
どちらも本来の文面です。

宝くじ
高額当選すると有頂天ではなく蒼白になるんだということを知りました。話でございます。

体重
そうですね


本来の文面
本当に経験させられた上の文面でござんす
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここだけの話、たくさん読ませていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/30 07:42

再度失礼致します。




わたくしが経験させられた長々し期間の様々。

己らの仕業を図太く省いてまで、わたくし一個人に長々しくとやかくしでかし心症状与え、ここだけの話にしたかった奇妙な心の算段づいた人間らがいたことは確かです。


どこの宗教団体やら人間らかは知りませんがね。

誠に恐ろしいこの心結果ですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来の文面に戻られましたね、ここだけの話・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 08:14

私事で言えばー


某戦場カメラマン氏から、ある件で手紙をもらったことがあります。
某氏としておきます。
ある件としておきます。

地元のスーパーで、もやしが1袋8円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「某氏」の意味がない方ですね(笑)。
もやし1袋8円は、皆さんに知らせてあげてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 08:13

『ココだけの話』は、2001年1月13日から3月17日にテレビ朝日系で放送された日本のオムニバスドラマ。

放送時間は23時30分から24時24分(関西地区は25時25分から26時20分。また、クロスネット局の福井放送は、特番期に木曜ドラマ時差ネット枠の代替として、四国放送・高知放送とともに不定期放送)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『ココだけの話』・・・ドラマは観ないので、全く知りませんでした。
確かにテレビドラマの題名になりそうな言葉ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 08:11

CoCoの元メンバーで今も活躍しているのは三浦 理恵子さん『だけ』のような気がします。



いや、先日の「謎解きはディナーの後で」で見かけただけで他の方はよく知らないのですが・・・。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CoCOと言ったら、今はカレー店のことですけどね。
確かに、三浦理恵子さんだけは見かけることがあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 08:05

☆誌面の宝くじ当選番号をメモし、メモと誌面を見合わせ、当たったと勘違いし蒼白になりましたこと




☆体重が大台に近づきそうなため思案しています


☆すっぽん並の執念でのわたくしの推測は大半正解だと思います


くらいでありましょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宝くじ、本当に当たったら蒼白から有頂天になれてたのに。。。
体重は、ここだけの話にしておいた方がいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/29 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!