dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、現在ヤフオクで物を出品しようと考えているのですが、ヤフープレミアムの登録の際に指定銀行の登録をしなければなりません。Yahoo! JAPAN指定銀行は、ジャパンネット銀行・みずほ銀行・楽天銀行・三菱東京UFJ銀行があります。

ゆうちょの口座を持っていたのでそれで出品できるかなぁと最初は思っていたのですが、もうひとつ指定銀行口座の開設が必要になるみたいです。(キャッシュカードは持っていません)

そこで、お伺いしたいのですが指定銀行が何個かあってどれが使い勝手や良いなど、私は全然わからなくて迷ってしまっています。

すでに、商品を出品されているかたなどで分かる方いらっしゃいましたらご教示いただけたら幸いです。


後、たとえばジャパンネット銀行などの提携ATMで、きちんとキャッシュカードを使用してお金を入出できたりしますでしょうか?

A 回答 (3件)

>Yahoo! JAPAN指定銀行は、ジャパンネット銀行・みずほ銀行・楽天銀行・三菱東京UFJ銀行


>ジャパンネット銀行などの提携ATMで、きちんとキャッシュカード使用でお金を入出金できますか?

提携ATMで入出金ができないとしたら、どこで入出金すればいいのでしょう?
それは普通にできますよ。 できなければ大変ですし、できずに不便なら誰も開設しません。


その提携ATMですが、ジャパンネット銀行(以下JNB)と楽天銀行はATM利用料の関係が複雑です。

(ジャパンネット銀行)
・基本、ATM利用料が掛かり、無料回数付与サービスがあり
・条件クリアによって、ATM無料の回数が変わる
※残高による、振り込まれた回数や金額による、振り込んだ回数による
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/in …

(楽天銀行)
・基本、ATM利用料が掛かり、無料回数付与サービスがあり
・条件クリアによって、ATM無料の回数が変わる
※残高による、銀行有料サービスの利用度合い(レベル獲得)による
http://www.rakuten-bank.co.jp/charge/atm.html
http://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/

このあたりを把握していないと、JNBや楽天の口座を持っても、入出金するたびに手数料が掛かります。
理解ができないとか、無料回数を得るために残高保持するつもりはない、などならJNBや楽天は作らない方が。
※前述の参考URLを見れば、複雑さや、説明の難しさが判ります・・・。


最寄りに、みずほや三菱東京UFJの支店があるなら、それらで開設した方が無難です。

ただし、みずほの場合は、口座開設だけでなく、みずほダイレクトの利用申込も必要です。
指定銀行の登録手続きはネット上で行うため、みずほダイレクトでないとできないからです。
※UFJの場合は、カード番号と暗証番号で登録手続きができます。

そうすると、UFJの口座の方が簡便かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にわざわざありがとうございます。

大変参考になりました。私のためにありがとうございます♪

お礼日時:2011/12/30 03:42

どこの銀行でもほとんど変わりありませんが


入出金の際の手数料が若干銀行によって違います
まぁーこれはご存知だと思いますが...

これから口座を開くのでしょうね
どこの銀行でもインターネットから申し込み出来ますが
デジカメや携帯でのカメラで本人確認が出来る書類
(運転免許証など)を申し込みの際にUPしなければなりません
もし、それが不可能なら直接銀行に足を運ぶか
少々時間が掛かりますがインターネットから
口座を開きたい銀行へ新規口座申し込みの手続き書類を
郵送にて取り寄せし返送するしかないですね
これだと口座が開くまで1週間から2週間くらい掛かります
とくにジャパンネット銀行は口座申し込みの際
他の銀行と違って少々面倒ですので
私なりにお勧めできません
確かお勤め先等の情報などプライベートの入力がいるような思いがあります
ですので私の勝手気ままなお勧めは楽天ですね
楽天はYAHOOとも連携してますし
クレジット機能もありますし
Edy機能も備わってますし
インターネット使うなら万能だと思います
買い物などで楽天ポイントたまりますしね

これで、お答えとなってますか?
(*_ _)人ゴメンナサイ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答になっています”本当にありがとうございます。

大変参考になりました!!

お礼日時:2011/12/30 03:43

ご質問拝見しました。



yahoo!オークション経験10年弱です。
Yahoo! JAPAN指定銀行は、楽天銀行を利用してます。
当時は、イーバンクでした。
なので、今でもイーバンクのキャッシュカードで楽天銀行に入出金してます。

楽天銀行は、登録したメールアドレスに、入出金の連絡が来ます。
ほぼリアルタイムであるので、すぐに振込み確認が、できます。
これは、オークション取引には、とても便利です。

また、口座への入金や払い戻しは、ゆうちょ銀行のATMを利用してます。
入金の際、3万円未満ですと手数料が、必要だったりしますが、
手数料のかからないように考えて利用してます。

>ジャパンネット銀行・みずほ銀行・・三菱東京UFJ銀行
こちらの銀行は、口座を持っておりませんので良い点も悪い点も
分かりません。

個人的な経験からの個人的な意見です。
失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私もまだまだ未熟なもので、大変参考になりました!!

ありがとうございます♪

お礼日時:2011/12/30 03:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!