dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当面使う予定のない200万円を定期にしたいと考えています。イーバンクの利率が良いと聞いているのですが、ネットバンクは今まであまり利用したことがなく(口座は新生銀行をもっていますが)、ネットバンキングの際のトラブル等の話も最近耳にしたので、不安が募ります。なるべくカードももちたくないのですが、安全に預けられる方法を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

セキュリティの完全は、あり得ません。

どこで妥協するかの問題です。
自分でできるとしたら、パスワードを時々変更する。PCにスパイウェア対策をする。ネットカフェなど不特定多数の人が使うPCからログインしない。
入金がありました。出金しましたというメールが来ます。これも対策の一つです。

1.イーバンクで口座開設。
2.新生銀行から10万円以上をイーバンクの自分の口座へ振込む。
3.キャッシュカードを申し込む。発行手数料無料。

イーバンクは、カードを持たなくても使えますが、出金するとき他の自分の口座へ振込むことになるので、振込手数料160円が必要になります。それが構わないなら、カードなしは可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

万全なセキュリティはない・・・んですね・・(;
回答者様はカードはおもちなんでしょうか?一年ごとに利子の通知等はくるのでしょうか・・・。

すいません、また質問になってしまいましたね・・。

お礼日時:2007/03/23 16:34

我が家もちょうど200万あったので、先日長年利用している安愚楽共済7年コース錦を申し込みました。

配当金が年間10万円+プレゼント品付きといった内容です。7年なので元利合計270万にはなるわけです。かれこれ20年近く利用していますが全くトラブルはありませんし、毎年きちんと振り込まれます。電話1本セールスの案内もありません。今では全く不安というものはありませんね 今では家族中がファンで順調に資産貯金が増えていってます いつも満期1ヶ月前になると払い戻しますかそれとも新たにコースに預け代えますか?と言う案内状が1通届くだけです。更新しない場合は期日になると全額きちんと振り込まれています。尚錦コースは新規の方は申し込み出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の方がおそくなりましてすいません・・・!

生協の貯金ですね??!!(←ネットで調べてみたんです☆)

参考にさせていただきます。


ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/04 20:41

NO.2です。


前の回答に書いた方法で、キャッシュカードを持っています。カードをあまり使いませんので、持ち歩いてはいません。
証券会社の口座へお金を入金するとき、イーバンクだと非常に便利なもので助かっています。
    • good
    • 0

こんにちは。


当面使わないとのことでしたら、国債にしてみてはどうですか?
私もネットバンキング利用者ですが、それほど不安に感じてはいないですけどね。
カードを持ちたくないようですが、今はICチップ入りのカードもあり、セキュリティは二重三重になっているので大丈夫かとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。国債ですか・・・。
カードはお持ちなんですか?

もう少し調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/23 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!