dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

paypal チャージバック詐欺について
中古のHERMESバッグ43万円を、ネットショップ(ebayではない)で中国に販売しました。

今日の朝、到着したのですがpaypalからチャージバック要求のメールが届きました。
売り手からは到着後に一切メールは来ていません。


EMSで送ったので追跡番号はありますが、、
メールでやりとりしていた売り手と、メールアドレスと名前も異なり、paypalに登録されていたのはイタリアの住所でした。
メールで、中国宛の住所を送られてきて、そこに送りました。

paypal残高はすぐに口座に出金していたのですが、ゆうちょ銀行では現在ダメみたいで、、出金エラーになってしまいました(涙
チャージバック前に違う口座へ出金依頼をしていましたが、今は申請中です。


1.この場合、お金と商品を取り戻す方法はありますか?どのようにすればいいのでしょうか。

2.チャージバックされてしまうと、出金は保留になってしまいますか?

馬鹿な自分に腹が立ちます、、が何とかして商品だけでも取り返したいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まずは、チャージバック要求に対する異議申し立てをおこなうべきだと思います。


ただ、送られてきたメールに記載されている情報を信じるのではなく、自分でブックマークしているPayPalのサイトにログインして、情報を確認し手続きをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メール自体は詐欺では無く本物でした。
異議申し立てしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/06 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!