
KNOPPIX でファイルコピーするだけなのに cp コマンドでエラーが出て困っています。
色々ホームページを探したのですが、解答が見つかりません。
エラーなしでコピーするにはどうしたらよいでしょうか。
助けて下さい。よろしくお願いします。
【条件】
スーパーユーザで入力
a番のUSBから、b番のUSBにファイルを写すだけです
【投入コマンド】
mount -t vfat /dev/sdb1 /mnt/sdb1
chmod 777 /mnt/sdb1/knx/source/KNOPPIX
cp -rp /KNOPPIX/* /mnt/sdb1/knx/source/KNOPPIX
【エラー(許可されていない操作です)】
"cp: failed to preserve ownership for ...."
"cp: cannot create symbolic link '........"
"cp: cannot create special file '........"
以上、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず何の目的かは記載されていないので分かりませんが、たぶん同じものを作ろうとしているのであれば、論理コピーしても起動できないでしょう。
その場合は、俗に言われる、「まるごとコピー」といった物理コピーをします。
そうでなければ、
> "cp: failed to preserve ownership for ...."
「所有権で保護されている」ということは、ガードをかけていますよと言っています。
> "cp: cannot create symbolic link '........"
「シンボリックリンクは作成できません」といっています。
/KNOPPIX/* 以外の外部とリンクを張っているためにだめだと思います。
> "cp: cannot create special file '........"
特別なファイルのため作成できないと言っています。
おそらくサブルーチンコールで依存性の問題だと思われます。
KNOPPIXのバージョンが記載されていないため断言できませんが、スーパーユーザ(root権限)であれば、
chmodは、必要ありません。
マウントコマンドも、
mount /dev/sdb1 /media/sda1
で可能だと思われます。
結論的には、エラーメッセージの通りで、むちゃくちゃなことをやろうとしているということになると思います。
目的は KNOPPIX のリマスタリング(作り直し)です。
いろいろな機能やアプリを盛り込んだ CD-ROM を作ろうと思ったのです。
KNOPPIX のバージョンは 6.7.1 です。
cp はあきらめて tar や dd 等 別の手法でコピーしてみます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
/mnt/sdb1/knx/source/KNOPPIXの権限は777になっているけど
/mnt/sdb1のアクセス権限が無いんじゃないかと思います。
たとえば、root(管理者)のディレクトリーである/rootに
777のディレクトリーを作成させるべく
展開すると777のディレクトリーが作られるようなアーカイブを配布するだけで
/root下の特定ディレクトリーだけ自由に読み書きできるようにできるとか…ありえないでしょ?
権限は、上から順番に評価されて、最終的なファイルのアクセス権限へ辿りつきます。
セキュリティ上、あたりまえのことです。
また、普通は777は使いません。
個人利用であれば、普通はchownで自分所有のディレクトリーにして
権限は755にするのが普通です。
また、vfat指定ですから、ユーザー単位の権限設定はできません。
たぶん、chmod 777 /mnt/sdb1でことたりるように思います。
ただ、FAT系ファイルシステムとか、今どき使わないので
正確な挙動は把握していません。
詳細表示を使ったり、ls -lhを使ったりして
それぞれのディレクトリーについて権限を確認すべきかもしれません。
回答ありがとうございました。
root なのに権限がないと言われるので 777 を指定したのです
chmod 777 /mnt/sdb1 もやってみましたがダメでした。
今回の件でファイルシステムに関しとても勉強になりました。
cp はあきらめて tar や dd 等 別の手法でコピーしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のような設定をしたMakefileを作成するにはどう記述すればよい 1 2023/02/03 20:10
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- UNIX・Linux Linuxの実行結果を修正したいです。 6 2022/11/22 12:57
- タブレット アンドロイドタブレットの機能 iPad air 5、265 WiFi を使っていますが、USBもSD 4 2022/12/10 21:59
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveファイルのコピー時に容量不足エラー 2 2022/11/27 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sda1下にディレクトリを作るや...
-
既存のHDをマウントする方法
-
knoppixでマウントできません。...
-
OSが立ち上がりません
-
XPが起動しなくなりました…
-
LinuxでFDDが認識しないので困...
-
続・内蔵HDDのデータを救出した...
-
ddコマンドを使ったバックアッ...
-
KNOPPIXでHDDを修復させたいで...
-
knoppix6.4.4でデータを取り出...
-
knoppix6の使い方について助け...
-
MBRの修復
-
USBメモリのマウントが気持ち悪...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
お気に入りの処理について。
-
batである文字列内に特定の文字...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
レコーダー換装用のHDDのAVコマ...
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinuxでUSBをマウントできない
-
VirtualBox 7のゲストOSでの物...
-
マウントしたUSBメモリに書き込...
-
KNOPPIXでHDDを修復させたいで...
-
Linux(Fedora)で外付けHDDが...
-
ddコマンドでバックアップした...
-
ハードディスク完全コピー マ...
-
LinuxのOSノートパソコンで外つ...
-
linux下でfdisk実行時のエラー1...
-
MACのターミナルコマンド教えて!
-
ハードディスクの追加
-
ハードディスクのマウントで文...
-
vinelinux4.0が外部メディアに...
-
マウント関数について
-
ubuntu20.04 でディレクトリサ...
-
外部ドライブにマウントできな...
-
NASを落っことして・・・・
-
knoppixによるデータ救出で、hd...
-
Puppy (Linux) → (Windows) XP ...
-
LinuxでDisk probeのようなソフト
おすすめ情報