プロが教えるわが家の防犯対策術!

 子供ができてデジカメでたくさん写真をとりました。これをどのように整理したら良いのでしょうか?

 今はDSCF001.JPG という名前がついたファイルが羅列しており、開けるまで何の写真か分からない状態です。

 おまけに、一旦パソコンに取り込んで、デジカメに記録されているデータを消すと、またDSCF001.JPGから始まり、前に撮った写真と同じファイル名になってしまいますよね。

 今まではそれでも、そのままCDRに放り込んで適当に保存していたのですが、子供の写真なので、整理して保存したいのです。

 どんな方法が一番簡単に整理&保存ができますか?初心者にも分かりやすく教えて下さればありがたいです。

 ソフトとかがあった方が良いのですか?

 ちなみに、MACは古く、iBOOKのos8.6を使っています。

A 回答 (4件)

私は「Photonick」というアプリをOS9.2で使用しています。


フォルダーをアプリアイコンにドロップすれば、画像が一覧できますし、ファイル名も一括で連番変換できて楽です。
しかも.フリーウェアです。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se063877.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくダウンロードしました。まだ、中を見てないのですが、パソコンに触る時間がゆっくり作れたら、してみようと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/05 00:33

No1です、


「Photonick」でも出来るようです。
ファイル→初期設定→ファイル→追加アイテム→フルカラーアイコンを選んでおきます。
そうすると、画像をファイルとして保存した時、またはファイルを変換した時に、ファイルへアイコンを追加してくれます。
*アイコン:画像の内容を示すアイコンをつけます。
*プレビュー画像:画像のプレビューをつけます。
*フルカラー・アイコン:画像の内容を示すフルカラーアイコンをつけます。(OS8.5以降でのみ選択可能)
フルカラーアイコンをオンにすると、チェック項目の上にあるアイコンの透明度を指定できるメニューがアクティブになります。「不透明」は不透明、「グレー」は透過グレースケール、それ以外の数字はアイコンの濃さを表します。
詳しくは、「Photonickのヘルプ」を参照して下さい。
又、別名で保存...項目でのダイアログでも、アイコンをつける/つけないを選択できますが、初期設定が優先されるようです。
私もある意味、勉強になりました、ありがとう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧にありがとうございました。なかなかゆっくりとパソコンにむかえる時間がないのですが、やってみようと思います。

 これができると、整理が楽になるかなあと思います。なんせ、子供の写真なので、タイトルもつけれない程同じ場面での写真などがたくさんあるもので。

 ありがとうございました。 

お礼日時:2003/12/11 22:17

No1です。


追加質問について、
「ファイルの中身をアイコン画像として見ることもできるというのは、写真自体をアイコンにすることができるってことですか?それとも、一つずつ情報を見るを開いてコピペしてってことですか?

私が紹介した「Photonick」では出来ませんが、「GraphicConverter PPC 」で該当フォルダー開けばファイルは全部アイコンが自動でつきます。
シェアウェアですが、お試しにどうぞ!

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se233808.html
    • good
    • 0

写真のアルバムソフトがあるから、整理ができたと


思うのは、具の骨頂です。
基本的にDATAの整理なのです。
DSCF001~うんぬんいった記号はなんら、価値も意味もないものと考えてください。それは、デジカメが自動的に振ってくる撮影した順番がついただけのものですから機種に
よっていろいろと違ってきます。
自分の整理方法は、一般のファイルと同じように
フォルダーに名前を付けて同じ種類のものは同じフォルダーにまとめていきます。
そのファイル名もカテゴリー撮影年月日撮影順番たとえば
長男031203001といったようなファイル名に直して整理していきます。
長男っていうところは、TAROでもいいわけです。
同一のファイル名を作らないことです。
いろいろ分け方は自分自身で分けていけばいいと思います。そして、それを焼き直しのできるCDRWやDVDRWなどやMOなどに次々保存していきます。
メディアも目的別にわけています。
家族というディスクの中に、TARO、YUKIKO、ICHIRO、などといった個人別のフォルダーを作って保存していきます。
地元のお祭りなどの記録は、○○祭というディスクに
2003、2002などといった年代別にいれたりします。
撮影ミスや重複したもので、いらないものは、保存していきません。
撮影しただけのDATAは、フィルムでいえばネガとかポジのようなものなんで、オリジナルとして、加工せずに保存して、色修正、トリミング、不要な部分の加工などをしたものは、別に元番号matsuri031201001.jpgなら
matsuri031201001-1.jpgという風に元DATAに関連付けしたファイル名をつけたりしています。
現在winもXPやMEなどですと、ファイルの中身をアイコン画像として見ることもできますし、macですと元々そういった機能があるわけですから問題はないと思います。
画像整理SOFTより、フォトショップなどのような、しっかりした画像処理ソフトを持ったほうがよいです。
フォトショップなどですと加工したDATAもJPGに圧縮せず。PSDなどで、保存しておけば、印刷などにまわす場合もPROだと必ず使っているSOFTなので、安心できます。
ただとかやすいからなどといって、おかしなSOFTをつかって、専用の拡張子などで保存するようなことをすると、他に無圧縮の加工DATAを回すわけにもいかず、困ることも多いと思います。参考になりましたでしょうか?

機能がありますから、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほどなるほど。詳しい説明をありがとうございました。
 子ができて膨大に写真を撮り、又パソコンを触る時間が減ったため、なんか一発で短時間で整理できる魔法のようなソフトがあるのかしらん?なんて調子の良いことを思っていました。
 やはり、時間を作って少しずつ整理していきたいと思います。ありがとうございました。

 ところで質問ですが、「ファイルの中身をアイコン画像として見ることもできますし」というのは、もしかして写真自体をアイコンにすることができるってことですか?それって、一つずつ「情報を見る」を開いてコピペしてってことですか?

お礼日時:2003/12/05 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!