
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
わたしの所も北側廊下で6戸の住人が集まるところでわたしの所はEVから少し離れてます。
我が家の階は小さい子供の家庭は夜は、うるさくないが中学生や高校生の子供がいる家庭で夜中に遊んで帰ってくるらしくたまにハイヒールのコンコンする音やどんどんとうるさい音を立てて歩いて帰ってくるので、はっとさせられる時があります。たまにだから許せる範囲ですが。マンションにもよるのだろうけど昼間など通路で子供たちが遊んだりして具合の悪い時など寝たくても、うるさくて寝れないなどと言うこともあります。遮音性が普通のマンションより高いのであれば問題がないのでは。住めば都ってことわざもあるし。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/06 23:36
たしかに気になる話ですが、諦めというか妥協も必要ですね。
結局、値段で全て解決しますので、考えているところにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
正直な話、気にならないわけが無いと思います。
しかし、どのくらい気にされるかは人によって違うので。
私の場合、同じようにマンションで、6戸からなる中心位置に住んでいますが、エレベーターからはちょっと離れています。しかし、階段の目の前です。同じく、北側(共用廊下側)を寝室にしています。
で、実際に気になるかと言われると気になりますが、寝てしまってから足音で起こされたということはありません。やはり良識のある方が多く、夜間は静かに歩いていただけるので。
夏には寝室の窓を開けっ放しにして寝ています。つまり、廊下側です。それでも夜目覚めることはないので、私が鈍いのか静かなのか分かりませんが・・・
ちょっと気になるのは、どのようなマンションなのでしょうね?私のところは完全にファミリーマンションなので、夜中に友達をつれて遊びに来るとか、夜中まで大騒ぎしているとか、そんなことはないマンションです。
もし、一人暮しの人が多いようなマンションだと、ちょっと気になるかもしれません。
今回の質問に対して、どのようなマンションなのかが大きなカギを握っているかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/06 23:30
考えているマンションは3LDK80m2からのファミリー向け物件です。
いろいろ考え、気になるようなら南向きの和室に寝てもいいかなとも思います。
ありがとうございました。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
マンションに引っ越しすると
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションを購入した後で、も...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
マンション住みの方に質問です
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
マンション
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
システムキッチンの人造大理石...
-
マンションの住人が逮捕された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション住みの方に質問です
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
マンションに引っ越しすると
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
賃貸マンションは平均
-
マンションを購入した後で、も...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
マンション
-
高級マンションの住人の喫煙率...
おすすめ情報