公式アカウントからの投稿が始まります

卒業式に大振袖+袴+ブーツで参加しようと考えております。
私の身長が167cmで手持ちの袴が紐下100cmです。
ブーツと合わせるには少々長すぎるようなのですが、短くする方法は無いでしょうか。
(検索しても紐を外側に折る方法しか見つかりませんでした)

今のところ成人式に使った大振袖を着用予定ですが、色無地も持っています。
袴用の長い小振袖は持っていないのですが、
一般的に大振袖と色無地どちらのほうがいいか教えてください。

A 回答 (1件)

洋服のお直し屋さん等でもやってくれるらしいです。


行燈袴ですよね?
袴の丈詰めは紐下で行います。
あげ寸法を紐下でとり半分のところで山にして縫います。
紐幅にかくれるくらいの寸法ならこの方法で。
それで足りないなら裾をあげますが、ヒダがたくさんで手に覚えのない人には難しいと思います。
裾がつれると目立ちますからね。得意な人かプロに頼んでください。

昔は袴にあわせる着物といえば色無地か江戸小紋、矢絣の小紋などでした。
振袖をあわせるようになったのは最近のことです。
なぜなら振袖は未婚女性の第一礼装にあたる格の高い着物。
それに対し袴は女学生の普段着ですから、本来ですとおかしな格好なのです。
でもまあ規則決まりがあるじゃなし、そもそも女性の袴というのがイレギュラーなわけですから、何でもアリというのが現状です。

ブーツですとどうしても袴を短くしなければ格好がつきませんね。
ですが大振袖の袖が袴の裾より長くなってしまうとどうも不格好だと思います。
そうするとブーツよりも草履を履く方がバランスが良い気がするのですがいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
裁縫が得意なものが近くにいるので頼んでみようと思います。

>そうするとブーツよりも草履を履く方がバランスが良い気がするのですがいかがでしょう?

確かに草履にすれば本当は良いのでしょうが、
成人式で履いてかなり辛かったので、多少不恰好でもブーツにしようと思っています。

お礼日時:2012/01/07 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!