dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

服屋で服を選んでる時に店員さんが寄って来る服屋ありますね。
商売だし『買って欲しい、勧めたい』と言う気持ちも分かります。
ですが私は試着したり色々好きに見て回って買いたいです。聞きたい事あれば私から聞きますし。
なので店員さんが寄って来る服屋が苦手です。
私のように店入ったら店員さんが来る服屋苦手な方いますか?

A 回答 (5件)

「まだ決められないので、見ているだけですから」と接客をやんわり阻止します。



娘がブティックに勤めているので、接客の義務はわかっているつもりです。これ以上はしつこくしないのも接客です。
    • good
    • 0

こんにちは



元アパレル店員です。

接客…しなきゃいけないんですよね^^;
自分や店の売上を上げたいという思いもありますが、、店長などの上司が見てるから、の場合もあります。
客に付いてない=サボっている
と注意されたりします。
指導の行き届いた店(そこそこ値の張る店に多い) は、接客も上手いし引き際も分かっているから、質問者様のように不快に思われることはあまりないと思いますが。
話し掛けないでオーラをきちんと見分けて欲しいですよね。

もし接客されたくなければ
「一人で見たいので大丈夫です」などと言ってにこやかに拒否すれば良いと思います^^
大抵はそれで引きますから。
    • good
    • 0

こんばんは。



私も「服屋さん」以外でも「靴屋さん」「化粧品屋さん」などでも店員さんが寄って来るだけでは無く、ずっと私に付いて回りながら色々勧めて来る店員さんは苦手です^^;

なので「ごめんなさ~い^^;自分のペースで見て歩きたいの~(^v^)品定めで悩んだら相談に乗って下さい(^v^)」と言って、ゆっくり選んでいます^^;

行きつけの、お店の店員さん達は、それからは私に付いて回らず、私が「どっちにしょう…」と悩んでいる辺りでアドバイスしに来てくれるようになりました(^v^)
    • good
    • 0

私も嫌です。


ある店に行ったら、しつこくダウンジャケットを着させようとする女店員がいました。
まったく好きでないデザインだったので、いいですと断ったのに、「着てみるだけでいいですから」と不自然な作り笑顔でしつこく何度も何度も(5回ぐらい)言ってきました。
私はとりあえず袖を通してすぐ脱ぎ、無言ですぐさま店を出ました。
そして、この店には2度と来ないと決めました。

今は、あんまりしつこい人には、
「聞きたいことがあったらこっちから聞くんでほっといてもらっていいですか?」
と言うことにしてます。
    • good
    • 0

30代♂です。



同感です。

私は店員が近づいてきたら逃げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も逃げちゃいますね(笑)

お礼日時:2012/01/06 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!