dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも御世話になります。

inDesignで作成途中のドキュメントを、自動保存(バックアップ?)できるプログラムを作りたく、適当なプログラム言語を習得したいと思っています。

macは OSX10.6 (Mac pro)です。

applescriptがとっつきやすそうと思ったのですが、
参考図書などは2006年以降には発行されていないようで、、、、ということは、今は主流ではないのかな、、、と思ったり、またnet上でも上記希望を満たすようなサンプルコードを見つけられませんでした。

1) できれば、編集中のドキュメントを定期的に自動保存できるapplescriptのコードを
ご教授ください。

2) 上記の自動保存以外でも、inDesign上で色々プログラムを動作させたいのですが、一番適切な言語はどれでしょうか? (現在はapplescriptよりJava scriptが主流?)

プログラムはエクセルのVBAを少しかじった程度の初心者ですが、よろしくご教授ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

スクリプトの使い方(種類・保存・利用)


http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20081119/1227094226
数字を丸数字などに変換
http://www.dtp-transit.jp/adobe/indesign/post_62 …
InDesignのScriptを公開されているリンクです
http://study-room.info/id/relatedinfo/link/link0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくお役立ちなリンクありがとうございます!。

ちょうど、丸数字についても調べてみたいところでした。
(変換のときに表記はでるんですけど、リターンしても反映されないのに困ってました。)

また、scriptのリンク集は、一杯あって初心者には難しそうですが、少しずつ勉強していきたいと思います。
ざっと拝見したところ、自動保存そのもののスクリプトはなかったようですが、
色々と役にたちそうなスクリプトがありましたので、各urlをじっくりみさせていただきますね!。

自分なりに色々検索したつもりだったのですが、いずれも全く初めて目にしたサイトで、改めて奥の深さを感じました。

ありがとうございました。とりいそぎお礼まで。

お礼日時:2012/01/07 14:51

1)InDesginは、ソフトそのものの機能ではほぼリアルタイムの自動保存機能があるので、そもそもScriptの類が不要なんです。


http://www.dtp-transit.jp/adobe/indesign/post_11 …


なので
2)どんなプログラムを動作させたいのか不明なので確たることは言えませんが、大抵の事はInDesginでやりたい事はInDesign単体で出来ますよ?InDesignにプラグイン等が少ないのはそれ単体で事が済む場合がほとんどだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

希望していた自動保存機能は、一定時間(10分ごとなど)に上書き保存(別名保存でも可ですが)されるというようなもの(エクセルの自動保存機能と同じ)で、
なぜわざわざ設定したかったからというと、複数のドキュメントを開いているときなどうっかりものの私は、ついつい保存しないで終了してしまうからなのでした。

教えていただいた自動バックアップ機能だと、クラッシュ時などのみに対応してくれる機能のようなので、残念ながら今回の希望には添えないんですね。

他に、希望しているのはドキュメント内のすべてのテキストフォームの行送りの種類を一括変更したいというのもあります。

探してみましたが、inDesign上では見開きページ単位でしかできないようなので、やはりスクリプトで書くしかないのかなと、、、、。

iでも、nDesginは確かにおっしゃるように、かなり便利なソフトですね。
初心者ですが、頑張って勉強したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/07 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!