重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親機:buffalo WHR-HP-AMPG(簡単設定はXP用で使用できません) パソコン(NEC win7)マニュアルで AESがつなげずWEPで使用していました(今回ハード故障のためつなぎ直しになりAESか TKIP)でつなごうと思うのですが、

(1)buffaloのホームページから何をダウンロードすればよいか
(2)別のパソコンで取り込みそのUSBにダウンロードしてそれを使いつなげるでしょうか
(3)前はマニュアルでWEP暗号を入れつなげました、これはAES TKIPはマニュアルでする場合はどうしたら良いでしょうか

A 回答 (2件)

こんにちは。



(2)別のパソコンで取り込みそのUSBにダウンロードしてそれを使いつなげるでしょうか
一度、つながっていた設定にもどし、ファームウエアの確認をしてみる。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/

(1)buffaloのホームページから何をダウンロードすればよいか
少し前の機種のようですので、ファームウエアを確認して、古いようなら新しいものを適用してみる
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-amp …
OSの対応は、以下のように記述がありますね。
対応 OS
Windows 7(32bit/64bit)/Vista(32bit/64bit)/
Windows XP/2000/Me/98/95/NT4.0

(3)前はマニュアルでWEP暗号を入れつなげました、これはAES TKIPはマニュアルでする場合はどうしたら良いで
ええと・・、少し誤解されているかもしれません。
お使いの機種は、

セキュリティ : AOSS、WPA-PSK(TKIP/AES)、WEP(128/64bit)、

となっているので、AESやTKIPの暗号をお使いになるのであれば、WPA-PSKを指定するのではないかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wired_Equivalent_Pr …

WEPの場合、数分で解析されるツールなどが出回っているようですので、WPS-PSKで使われる方が、少しでも安心のように思います。
    • good
    • 0

> AES TKIPはマニュアルでする場合はどうしたら良いでしょうか


↓を参考に、AOSS機能を無効にして 11a/11g の両方に暗号化を設定します。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/r …
↓を参考に、セキュリティキーでは、先に設定した事前共有キーを入力します。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!