
親機:buffalo WHR-HP-AMPG(簡単設定はXP用で使用できません) パソコン(NEC win7)マニュアルで AESがつなげずWEPで使用していました(今回ハード故障のためつなぎ直しになりAESか TKIP)でつなごうと思うのですが、
(1)buffaloのホームページから何をダウンロードすればよいか
(2)別のパソコンで取り込みそのUSBにダウンロードしてそれを使いつなげるでしょうか
(3)前はマニュアルでWEP暗号を入れつなげました、これはAES TKIPはマニュアルでする場合はどうしたら良いでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
(2)別のパソコンで取り込みそのUSBにダウンロードしてそれを使いつなげるでしょうか
一度、つながっていた設定にもどし、ファームウエアの確認をしてみる。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/
(1)buffaloのホームページから何をダウンロードすればよいか
少し前の機種のようですので、ファームウエアを確認して、古いようなら新しいものを適用してみる
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-amp …
OSの対応は、以下のように記述がありますね。
対応 OS
Windows 7(32bit/64bit)/Vista(32bit/64bit)/
Windows XP/2000/Me/98/95/NT4.0
(3)前はマニュアルでWEP暗号を入れつなげました、これはAES TKIPはマニュアルでする場合はどうしたら良いで
ええと・・、少し誤解されているかもしれません。
お使いの機種は、
セキュリティ : AOSS、WPA-PSK(TKIP/AES)、WEP(128/64bit)、
となっているので、AESやTKIPの暗号をお使いになるのであれば、WPA-PSKを指定するのではないかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wired_Equivalent_Pr …
WEPの場合、数分で解析されるツールなどが出回っているようですので、WPS-PSKで使われる方が、少しでも安心のように思います。
No.2
- 回答日時:
> AES TKIPはマニュアルでする場合はどうしたら良いでしょうか
↓を参考に、AOSS機能を無効にして 11a/11g の両方に暗号化を設定します。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/r …
↓を参考に、セキュリティキーでは、先に設定した事前共有キーを入力します。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- 教育ソフト・学習ソフト エクセルでマニュアルの図や表をつくる方法を教えてください。 仕事で自分用にエクセルを使用してマニュア 1 2023/02/10 23:02
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- プリンタ・スキャナー キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。 7 2023/05/17 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークキー
-
wihiのipアドレスがわかりませ...
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
無線接続に詳しい方お願いします
-
近所の家から届く無線LAN電波を...
-
エイサーノートPC Aspire無線...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
WEPキー
-
ワイヤレスが繋がらなくなった
-
無線LANのセキュリティーについて
-
パソコン修理方法
-
WEPがちゃんと設定出来ているの...
-
wifiエラーコード 52000
-
WAPキー
-
無線LAN ネットワークキーがわ...
-
wifiのセキュリティの変更の必...
-
SSID.WEPの設定方法
-
無線LANを2台以上で共有するの...
-
公衆無線LANサービスが暗号化通...
-
EP802Aの無線LAN接続につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
WiFi接続出来ない(セキュリティ...
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
EPSON プリンタのセキュリティ...
-
アルファベットにアンダーバー
-
Telnet接続時の端末によるF1キ...
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
パスフレーズとは何でしょうか?
-
無線LANのWEP脆弱性にhttpsやss...
-
無線LANルータのSSIDと暗号化キ...
-
PSP DNSエラー(80410413)
-
パソコンのネット接続はWi-Fiで...
-
無線LANの「パスワード」という...
-
無線LANルーターで複数台のPCで...
-
WEP キー
-
PSPのネット接続ができません
-
ネットワーク暗証番号がわから...
-
無線LAN親機のSSIDと暗号化キー...
-
ネットワークキーとは、MAC...
おすすめ情報