dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紙を折って、ハサミで切り、開くと模様になるというのが切り紙ですが、60代くらいの女性でアメリカ人?かヨーロッパ人か、切り紙の作家がいるのですが、その方の名前を知ってる方、いらっしゃらないでしょうか。
もしかしたら切り紙ではなく、切り絵の部類に入るかもしれませんが。
以前「イッテQ」にも出ていて、イモトが取材してた気がします。繊細な花の模様を切って作っていました。
また、切り紙は英語で何というのでしょうか。cutting paper works?でしょうか。
どなたかよろしくお願いします

A 回答 (1件)

世界の果てまでイッテQ!に出てた方で自分が印象に残ってる切り絵師の方は


中国人のおばさんですが、やっぱり違いますか?
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20100613/01.html
スクロールすると見れます。
数々の大会で賞を総ナメにした天才切り紙師だそうです。

それから英語では一般的に
papercutting
と言います。

この回答への補足

素早いご回答どうもありがとうございます。
中国の方はすごく覚えているのですが、イモトはスウェーデンにも行ってるので、
もしかしたらスウェーデンの方かも…。
ヨーロッパの方らしい繊細な切り紙で、とても素敵だったのを覚えてます。
切り紙が中国の方だとすると、切り絵だったかもしれません…。
年齢も意外にお年を召してました。

補足日時:2012/01/09 21:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!