dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨今様々なイラストがありますよね、昔は絵柄でイラストの絵師が男性か女性かおおよそ判別できたとどこかで聞きました。 女性絵師は少女コミックの繊細なタッチの影響を受けていたとかで。

ですが、近年は萌えアニメ調やギャルゲー調のイラストで描く絵師(イラストレーター)さんたちがすごく増えました。
そして、萌えアニメ調の画風が少しでも混じった時点で、そのイラストの絵師が男性か女性なのかを判別するのはほぼ不可能になったとも聞きました。

この上画像のイラストを見ても、もう絵柄のみで絵師さんが男性か女性を判別するのは不可能に近いんでしょうか?
それとも、じっくり観察することで絵師さんたちが男性か女性かを判別できる人もいらっしゃるのですかね?

例えば、下画像のPS4ゲームの「CRYSTAR」のイラストレーターは男性と女性どちらだろうと感じますか?
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82 …

回答待っておりますね。

「萌えアニメ調が少しでも入った絵柄は、もう」の質問画像

A 回答 (2件)

先に「CRYSTAR」の絵師は、公式サイトに写真出てますね。


http://www.cs.furyu.jp/crystar/special/
⇒ リウイチ, ntny (2人共「キャラデザ」担当)

>気になる萌えイラストの絵師は、男?女?

こちらに関しては、個人的には大体は判ります。
男性絵師と女性絵師では「力」入ってるポイント違うし、
あと、日本人絵師と外国人絵師の違いもまだまだ大きいですね。

全部がそうとは言わないけど、男性絵師は「写真」の延長線上、
女性絵師は「絵画」の延長線に近い表現をイメージさせますね。
キャラデザ(だけ)と、背景までとのセットでも少し違うけど、
そのどちらかにそれなりの特徴(癖)が出ているものが殆どで、
写真=リアル、絵画=ファンタジー・理想でもないんだけど、
大雑把に括ると深層心理的な部分で、そう感じさせる訳です。
これが男女の身体的な特性に由来すると言う意見も多いけど、
簡単に言うと、ある1つのテーマで何か描こうと思った時に、
頭の中でイメージするものが男女で違くなるのは普通なので。

気になる絵師が居るなら、大体はツイッターやってるので、
本人の作品でなく、リツイートしてる他の絵師さんの作品や
何に関心・興味が有るのかを見比べる方がわかり易いかと。

※こちらなどの記事も参考に
http://i-love-illustration.com/gender-difference
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり男性絵師と女性絵師では、描くイラストの力の入れようが違ってくるんですね。 納得できました、回答ありがとです。

お礼日時:2020/11/30 18:47

男性のように感じます。


絵に対する繊細さの意識が男性っぽい、とかモヤッとした印象ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肺男性絵師です、正解ですよ。 回答ありがとです。

お礼日時:2020/11/30 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!