
実際にお金目当てで結婚(お付き合い)したことのある方に質問します。
実際にしたことのない方からの想像での回答は遠慮させてください。
お金だけを目当てに結婚をしようとしている、30歳の女です。
相手はまだ付き合い始めたばかりの方ですが、タイプでもないですし、今後好きになることも絶対にありません。(相手は私のことをすごく好きになってくれているようです)
と言うのも、私には8年同棲している男性がいます。その人のことは心から愛していますし、今後も別れる気はありません。普通に考えれば、大好きな人と結婚すればよいのでしょうが、この彼とは元々不倫で彼は私を選んで離婚しているので、慰謝料や養育費でカツカツの生活です。わたしも普通のOLくらいの収入しかなく、2人の将来が心配です。こうなったのも少なからず私の責任なので、何とかして彼に楽な暮らしをさせてあげたいと思っています。(カツカツと言っても、新築のコーポで暮らしていて、乗用車も1台ありますし、わんちゃんも飼っていますので、ド貧乏というわけではありませんが、旅行に行ったり高い買い物をしたりは容易にはできません)
そんな時、友達からかなりのお金持ちを紹介されました。お医者さんで年収は2000万くらいあり、貯金も億単位で持っているようです。顔も性格も悪くはないですが、私に好きな人がいる以上、その人のことを愛することはできません。それでもその人と今後付き合っていこうと思っていますが、お金持ちのその人は結婚願望が強いようですので、すぐに結婚の話が出そうです。
そうなったら、大好きな彼には本当のことを話そうと思っています。結婚してしまっても将来は必ず離婚してあなたと再婚したい、お金だけが目当てであると話せば理解してくれる可能性はゼロではありません。そのくらい、今の生活はあまり余裕がないのです。
付き合っている間も生活費を出してくれるということなので、できればそのまま結婚はしたくないのですが、どうなるか分かりません。今度、車を買ってくれるとのことで、一緒に見に行きますが、できれば車と生活費をもらって大好きな彼とこのまま一緒にいられたら。。。なんて虫がよすぎますが。
実際、好きでもない人とお金だけが目的で結婚した方がいらっしゃいましたら、お付き合いをしていたときや結婚生活などどんな感じが教えてください。気をつけることとかアドバイスをお聞きしてみたいです。良かったことや、後悔していることなどありましたらそれも教えていただきたいです。
※そんな考えは間違っているとか、考え直した方がよい、などの回答はお断りさせてください。
自分が最低なことをしているという自覚はありますので、そういったご意見は遠慮いたします。
A 回答 (44件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
いい考えだと思います。
どんなに好きでも、お金の無い生活を10年もすれば、絶対、愚痴が出るようになるし、お金があれば、楽しいことが一杯あって、誤魔化せますから。
ただ、相手も甘いとは限らないから、慎重に詰めを誤らないようにしないとね。
なんとかぼろを出さないで5年くらいと子供の1人は最低作ることです。
それさえ準備できたら、離婚の仕掛けをじっくり考えましょう。
芸能人の離婚を見ていてつくづく思うのだけど、やっぱり、貧乏人と結婚すると、離婚しても大してもらえない、金持ちと結婚したら、かなりたくさんもらえる。同じ5年我慢するなら、絶対金持ちに決まってます。
だから、私が今、二十歳くらいだったら、石川遼君とか、斉藤裕ちゃんとか、絶対追っかけになって狙います。でも、あなたはそんな苦労もなく見つかったんだからラッキーです。そんな幸運を生かさないなんてもったいないです。
実は、私の彼も医者です。実際はほとんど実業家みたいな人なんですけど、医療法人と社会福祉法人と、あとなんだったかの法人は本人が理事長で、あと、福祉や医療のサービスの株式会社(子会社です)のほうは名義だけ親類になってるけど、実質の経営者です。年収は5千万はあるんじゃないかなと思うけど、借金もたくさんあるらしいですよ。
私はいろいろあって、結局入籍はしてもらえずに内縁関係ですけど、子供がいるので、ばっちり相続権は確保してます。
うまく結婚までいけたらいいね。
その同棲中の男の存在がばれたらまずいのなら、早く因果を含めて、別れたことにしましょう。
No.13
- 回答日時:
付き合ってる間も生活費を出してくれるなら、ひっぱれるだけひっぱればいいだけの話では?
金目当ての結婚を理解してくれるくらいですから、彼にとってもおいしい案件でしょうし。
金持ちが「騙された!」と感じなければ、詐欺にはなりません。
いかに「愛されていた」と思わせるか・・・ま、あなたの腕の見せ所ですね。
金持ち自身も、「金ありき」な事を理解してる分、所有物に固執します。
金持ちには、十分奉仕しまっくって飽きさせないことが重要かと存じます。
最低な人間と自覚されてますからお分かりでしょうが、
最低な人間は最低な人間なりの「リスク」を背負う訳で、
何よりも、その「覚悟」でしょうね。
No.12
- 回答日時:
お金目当てで結婚した経験はありません。
すみません。ほかの方は、今の同棲相手があなたを離れていくとおっしゃっていますが、私から見れば、むしろあのお医者さんがあなたと結婚することはないから、こうして悩む必要もないんじゃないかと。
「妻がお金目当てだった」という回答者の方が、当時8人と同時に付き合っていたとおっしゃっているではありませんか。あなたは、自分がお医者さんのマイオンリーだと本気で思っていますか。
「付き合っている間も生活費を出してくれる」と言い出した時点で、あなたを物扱いしていますよ。買われている自覚を持ってください。
No.11
- 回答日時:
巧妙な手口の釣りかな?
>実際にお金目当てで結婚(お付き合い)したことのある方に質問します。
実際にしたことのない方からの想像での回答は遠慮させてください。
って限定して置いて、さすがにこの内容は無いだろ。。。
別に本人同士が良ければ、金目当ての結婚でも何でも良いけど、こう言った場合は一般的に「詐欺」と呼ばれるもんですぜ、旦那~。
No.10
- 回答日時:
お金目当てではないけれど、相手の地位や自分の立場を有利に結婚したことがある女性を知っています。
その人は私の従妹だったのですが、家が厳しく、適齢期の頃に彼女の意にそわない見合い相手を
薦められたので、その反発心と親を見返してやりたいと言う想いから、
あまりタイプではない男性と結婚をしました。
最初、彼女は彼の稼ぎの良さや仕事がバリバリ出来る男性として選んだわけですが、
実はその事に加え良いところの坊ちゃんであることが付き合って行くうちに判明しました。
都心の3階建ての豪邸。
ワンフロアづつアパートになっていて200平米近いそのアパートワンフロアを
結婚祝いにプレゼントする、と彼のおばあ様から言われ結婚をして3世帯で同じ建物のなかに
住むことになったのですが、そこからが地獄の始まりだとは本人も想像すらしていなかったようです。
たとえば、彼女の中では自由に欲しい家具や自分の好みで家の中など決められるものと
思っていたようですが、先祖代々使っているアンティ-クの家具を置いてほしいとか、
いつも家族が引い気にしているカーテン屋さんに発注しなければいけなかったようですが、
好みのものがなかったのでお断りすると儀母の儀祖母が腹を立てたらしく、
しばらくの間、顔色を見なければいけなかったなど、結婚前のエピソードからその後まで、
あまり良い話は聞きませんでした。
物質的に豊かになったことは言うまでもなく、この年齢でこんなもの持たせてもらっているの?
というくらいの洋服や靴、装飾品を持っていましたが、心の中はいつも不満だらけで、
そのうち、義母たちの言うことばかり聞いている旦那のことも下らない人間に思えて来たらしく、
最後には自分が通っていた美容室の美容師さんと駆け落ちしてしまいました。
その後、大騒ぎになったことは言うまでもなく、かなり悲惨な生活(と言っても普通の生活)を
送っていましたが、やはり、人に頼ることは間違いだと気づいたらしく、
その男性とも別れて一人で生きる道を選びました。
結婚当初から通算すると13年間近い時間のロスがありますが、今、本人は幸せなようです。
私にもだらしない妹がおり、彼女と同じような感覚で結婚しようとしていますが、
私は冗談半分に『OO(いとこ)と同じく不幸の始まり』と言ってからかっています。
質問者様によほどの覚悟があり、上手くできる自信があるのでしたら、
お勧めしますが、失敗した時は精神的にも肉体的にもボロボロになることを覚悟して進んでください。
お金持ちはぽーっとしているかもって、想像だけでとっか掛ると、
結構、痛い目にあいますよ。
一番、無難なのは彼のことをメロメロにさせておいて結婚を餌に、
お金を引っ張り出して行く方がご自身の負担は、減少すると思います。
でも、結婚は止めておいた方が良いでしょう。
No.9
- 回答日時:
結婚の一つの考え方として『あり』だと思います。
ただ、彼にとっての結婚は貴女を独占するための手段だと私は思います。そうなら、貴女が今の彼との付き合いを続けている事がバレレバ…結果はわかりますよね?
私の勝手な想像ですが、医者の彼は愛情が憎しみに変わるタイプでは無いかと思います。
貴女の思いは数年我慢して慰謝料を貰って離婚!と考えているかもしれませんが、逆に慰謝料を請求されて『さようなら』って気がしてなりません。
今の彼を捨てて、お金目当てで結婚する事は否定はしませんが、両方を取るのは無理があるのではないでしょうか?

No.8
- 回答日時:
ふむふむ。
なるほど。お金目当ての結婚は別にいいと思いますが……
ちょっと冷静に考えてみましょうか。
まず私も、それだけの相手ならあなたに対して、彼の家からの
素行調査が入ることが気になります。
結婚相手となったらまず間違いなく調べられるでしょう。
今の彼とこっそり付き合っているなんていうのがバレるのはもっての他。
結婚の話は即、無しになるでしょうから、今からその好きな男性とは
あまり会わないようにした方がいいでしょうね。
少なくともあなたが過去、不倫して、離婚させたというところ
まではバレてしまうと思いますから、そのときどうやって自己弁護
するか、今から練っておく必要があるでしょう。
一応念のため、今あまり金銭的なものを受け取らない方がいいですよ。
結婚が破談になったときや、彼があなたの恋人のことを知って
怒った時に「全額返してくれ」となりますから……。
(返せないでしょう?)
それともうひとつ、上手に結婚できたとして、その後離婚するとのこと
ですが、訴訟になったらやはりあなたの近辺が調べられます。
(当然ですよね?)
そのときに愛人の存在(しかも結婚前からの)がバレたら
慰謝料もらってその後彼と幸せに~なんて話は水の泡、
それどころか逆に慰謝料請求される側になります。
結婚してからも、尻尾をつかまれないように、
彼とは極力会わないようにした方がいいと思います。
つまり、今から彼とはできるだけ疎遠になっておくこと。
「数十年後に会いましょう」くらいの覚悟をもって、事に臨みましょう。
がんばってね。
No.7
- 回答日時:
まぁ、実際に自分の友人とか知り合いに相談出来ないから、こういうばでしてるんだろうが、全うな答えが返ってくるとでも思ってんのかね?
釣りの臭いもプンプンだが、あえて言うなら、頭悪いね、くらいか。
批判しないで下さいと、欲する答えだけくれと。
はい、そうですかと、望む答えが返ってくるのは、常識の範囲内での事。
こんな非常識で、下手すると結婚詐欺な内容に全うな答えなんて返しません。
まぁ、こんな奴に限って、お礼も何も付けずに、締め切りすらせずにフェードアウトしていくんだろうけど。
恋愛には法律がなくても、結婚には法律が関与するんだよ?詐欺は立派な犯罪だと認識しようね。
No.6
- 回答日時:
40代の男です。
自分の妻も自分のお金目当てで結婚していますね。
既に会社も複数経営していたし、25歳の時点で自分の貯金は億を超えていたので。
まあ、自分も当時8人と付き合ってたし、結婚するならこの相手かなという人を選んだつもりです。
ただ、違うのはお金目当てという話を最初に話すかどうかですね。
自分の妻だけは、唯一お金目当てだと言いましたよ。
好きなだけじゃ生活できないからって。
自分も当時はお金のほうが信じられたので、子供を産んでくれればという事で結婚しています。
そして、18年目になりましたが、子供にも恵まれ、昔と変わらず暮らしていますね。
ずーっと妻は専業主婦ですね。
御手伝いは雇わないで自分で家事はしています。
家の中に他人を呼びたくないのが本心みたいです。
贅沢というほどの贅沢を妻自身はしていませんが、子供にはお金をかけて英才教育していますね。
妻が質問者さんのように他の男性のためにお金を選んだのかは不明です。
最低な事とは思いませんが、あとは上手く縁起できるかでしょうね。
ただ、慰謝料を沢山もらうなら離婚の理由次第ですよ。
旦那さんに不倫をさせるとか、何か手をうたないとダメでしょうね。
そして、質問者さん自身も、結婚後の贅沢な生活と今の生活を比較した時に、どう思うかですね。
お金はこの国で生活するために必要なものだし、合法的な方法で稼ぐのはその人の才能です。
上手くいくといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
37歳女です。交際10年の彼氏と...
-
持ち家ももたず、結婚もせずな...
-
嫁入り前の娘が彼氏と契りを結...
-
結婚する際、男性に車ローンが...
-
彼女です。こういう女性と結婚...
-
恋愛も結婚もできないのは人と...
-
男性の方に質問です。
-
海外へ旅行するのですが、彼氏...
-
この先、結婚する気はないと言...
-
彼との結婚話が平行線です。
-
彼氏が手を出してくれない
-
結婚適齢期の彼女がいながら、...
-
男性の優柔不断とマリッジブルー
-
付き合ったばかりなのに『結婚...
-
いつも電気代などを滞納する彼氏
-
やっぱり普通の会社員の♀の人は...
-
彼氏に私の貯金額を言わないと...
-
29歳の女性と付き合うに当たって
-
結婚前提で付き合おうとしない...
-
今のところ結婚は考えてないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37歳女です。交際10年の彼氏と...
-
彼氏が手を出してくれない
-
いつも電気代などを滞納する彼氏
-
男性の方に質問です。
-
この先、結婚する気はないと言...
-
結婚する際、男性に車ローンが...
-
車買う?結婚考えてるの?
-
海外へ旅行するのですが、彼氏...
-
在日韓国人とのお付き合い
-
同じ名字の人と付き合うってど...
-
彼氏に私の貯金額を言わないと...
-
彼と結婚したいですが、金銭面...
-
付き合ったばかりなのに『結婚...
-
異常に嫉妬深い彼氏、結婚して...
-
結婚のビジョンが見えない彼氏
-
男性の優柔不断とマリッジブルー
-
24歳です。フリーターの現在就...
-
別れたバンドマンの彼が忘れら...
-
結婚したいというわりに具体的...
-
年下の彼氏と結婚したいのです...
おすすめ情報