
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の国債の「貸し主」は、主に銀行です。
銀行が国にお金を貸しているのです。銀行は、我々(預金者)から集めた預金を国に貸しています。
なので、政府が「国債は返しません」って言うと、銀行は「国に踏み倒されたので、皆さんから預かった預金は無くなりました。銀行の通帳は紙くずになりました。預かったお金は返せません。文句は国に言って下さい」って事になります。
質問者さんは銀行口座を持ってて、そこにお金を預けているかと思いますが、それが突然「今日で残高ゼロで~す。口座は消えました~」って言う事になったらどうします?
「国の借金は返さない」イコール「国民の個人資産がパーになります」って事なんですよ?
それでも「国の借金だから返さなくても良い」と思いますか?
No.2
- 回答日時:
返さない・・なるほど。
まあ、実際に返せていないから1000兆にまでなったんですが。
で、国債を買っているのは主に銀行で、その金は私らの預金だったりする。
だから、そんな事されたら銀行に金が返らない⇒私の預金がおろせないって、
そんなアホな事に繋がって、許されないと思いますが。
それに、そんな事したら、もう国債、誰も買わないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証券会社のNISA切替
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
証券会社
-
つみたてNISAについて
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
投資信託 債券
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
配当金で月々のローンが払える...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国債について
-
日本が買う米国債権
-
国債金利が低いと安全らしいで...
-
【日本は30年後に財政破綻す...
-
国債とは? 例えば国が1億円借...
-
日銀が量的緩和をすると、なぜ...
-
国債って国に借金してるってこ...
-
国債を多量に発行するとインフ...
-
日本の国債はなぜ返済しないと...
-
日銀は国債以外にも何らかの金...
-
公開市場操作
-
【イールドカーブとは?】黒田...
-
日本国の借金は国民からなので...
-
日銀の異次元緩和による大量の...
-
【日銀】日銀が400兆円分の日本...
-
時点ネット決済等の決済システ...
-
日銀が日本国債を買い入れ介入...
-
日銀の黒田総裁のマイナス金利...
-
異次元の金融緩和をしたお金は...
-
日銀の国債買取で政府の債務が...
おすすめ情報