dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。教えて下さい。
5月にロンドン、パリに行きます。成田~パリに行き、すぐユーロスターでロンドンへ向かうつもりです。パリ、ロンドン間は往復しようと思っています。チケットは値段的にも、事前に購入したほうが良いのは分かるんですが、成田からの飛行機が遅れた場合などを考えると、事前購入はためらってしまいます。全席指定席らしいですが、パリの駅で、その場で次の列車を購入できるのでしょうか。

A 回答 (5件)

ユーロスターのチケットはネットでの早い手配ほどお安くなりますが、乗りたい便が確定でなければ、乗車前なら変更できるsemi-flexibleのチケットで手配されれば良いと思います。


勿論現地でその場での購入も席さえあれば可能でしょうが、かなり割高です。
    • good
    • 0

乗車予定の日のチケットの値段は調べてみましたか? 日によって違いはあるかもしれませんが、5月のチケットなら片道50ユーロ位で買えるはずです。

とりあえず乗れそうなのをおさえて置いて、乗り遅れれば当日購入すればいいのではないでしょうか。公衆道徳という観点からはどうかとも思いますが、ぶっちゃけ可能性のある3列車のチケットを買っておいてもセミフレキシに比べればおつりがきます。

他人への迷惑を極力減らしたいなら、一番可能性のある列車を安く押さえておいて、その後の列車のセミフレキシを買ってもいいかもしれません。早いのに乗れた時点でセミフレキシをキャンセルしてしまえばいいのです。(払い戻しには33ユーロの手数料がかかりますが、安心料としては高いとは思いません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう手があったのですね。思いつきませんでした。
確かに、ユーロスターの料金をみると、フィックスでかなり事前に購入する代金とフレキシブルとの差額はびっくりする程でした。ひとつ安く押さえておいて、他の方にあまり迷惑がかからないように、セミフレキシブルも買うことにします。
良いご提案、ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/14 13:12

まだ先のスケジュールなので、素朴な質問ですが、


予約済み(予定)の航空券って、パリでストップオーバーできませんか?

往路は成田からパリ経由ロンドン行きにする。
復路はロンドン→パリ、パリ→成田と別の日付にする。
ちょっとした差額でできるかもしれません。

これができれば、シャルルドゴール空港から
Eurostarの出る北駅へいちいち移動せず、
空路で移動できます。

もしEurostarに乗りたいのであれば話は別。
もちろん空きがあれば当日でも買えます。
ただ皆さんご指摘の通り料金は高いです。
英語かフランス語が分かれば、
Eurostarのサイトをみて見当つけてください。

長距離フライトでも偏西風の強さの影響で
遅延することもあれば、早着することもあります。
成田とシャルルドゴールは、滑走路の空待ちが原因で
遅延することもありますよ。

お気をつけて。

参考URL:http://www.eurostar.com/dynamic/index.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えてくださりありがとうございます。
実は、ロンドンの後、ローマに行くつもりで、パリでストップオーバーにしてのロンドン行きなのです。
ですから、やはりロンドン~パリ間はユーロスターという選択になるんですが。
教えてくださったユーロスターのサイトで、前の方が指摘してくださった、セミフレキシブルというチケットを調べてみます。

お礼日時:2012/01/14 13:05

パリの空港から北駅までの移動に掛かる時間に3時間ほど加えるとほぼ予約できる電車の時間になるかと。



長距離フライトは比較的定時に尽きます。
着陸後、ターミナルに着きイミグレを済ませ、荷物を受け取るまでにどのくらい掛かるか??
その後、空港駅に行き、北駅に移動。

仮にパリ着が2時ごろの場合ユーロスターの予約を6時以降にしておけばよいかと。
多少早く北駅に着いてちょっとカフェぐらいに行けるようにしておくと良いでしょう。

英国の入国審査はパリでします。
またユーロスターでも荷物などのセキュリティ・チェックが空港と同じようにあります。

大雑把ですがパリ到着時間の6-7時間後の電車を予約してみては?
飛行機を降りて2-3時間後にはパリ市内に行く電車に乗っているか電車を待っているかでしょう。
電車に乗ってから2時間後には北駅に着いているでしょう。
ユーロスター出発1時間前ぐらいには駅に着いている・・・

安い席は時期的に売切れでしょう。
2等席で残席があった場合お値段が出発日が近くなると高くなります。
1等席だと当日買えることもあります。

当日使う場合、空席状況次第ですから希望に適うかは誰にもわからないです。

早朝到着ならお昼をパリで取った後ユーロスターでLONDONが良いでしょう。
荷物は北駅で預ければ観光も出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですか。パリ到着6から7時間後がいいですか。
実は、航空券はマイルで買ったもので、ビジネスなんです。
少しは早く、空港から脱出できるのではないかと期待しているんですが。初めてのビジネスなんで、全く時間的なものは、分かりません。パリ着が16時40分なので、そうすると10時以降の列車となり、ロンドン着は12時すぎかな(時差があるから、ちょっと違いますね)。その日中の移動は無理ですかね。
う~ん、悩ましいです。

お礼日時:2012/01/14 12:58

空席が有れば買えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヤッパリ買える事は買えるんですね。問題は空席があるかということです。
予定では16時40分にパリのシャルルドゴールに着くので、19時台のユーロスターに乗れればいいナと思っています。大体その時間帯は一時間に一本走っているようなので、乗れないとさらに一時間遅れてしまうようです。悩むところです。

お礼日時:2012/01/13 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!