dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マック用のアプリをダウンロードしたらdmg形式でした
解凍しようとしても、マウントされてしまい、ローカルに直接
ファイルを保存できません。マウントではなくローカルに
ファイルを解凍する方法を教えてください。

A 回答 (9件)

いちいちディレクトリを作らずに、アプリ本体を直接アプリケーションフォルダに入れとけばいいよと、みなさんそうおっしゃってるのです。

中にはそれでは気が済まないマメな人もいるでしょうが、まあ例外的と言っていいと思います。
http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1055. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことですか。

お礼日時:2012/01/15 21:52

「dmgから解凍」という考えは捨ててください。


dmgはディスクイメージで、マウントすることでディスクと同じ扱いになります。

これは
・CD-ROMでもらったファイルをハードディスクにコピーする
・USBメモリでもらったファイルをハードディスクにコピーする
と同じ感覚です。

CD-ROMを入れる、USBメモリを挿す、というのが、dmgをダブルクリックに相当します。

あなたの言う「直接解凍」というのは、「USBメモリを挿したら、自動コピーされる」というようなものです。
そういうプログラム作ることもできなくはありませんが、標準の機能ではありません
    • good
    • 1

>いちいちディレクトリをつくってファイルを放りむのはめんどくさくないですか?



???ANo.5の私の回答を読まれましたか?
再度書きますが個人的な経験で数百数千のアプリをダウンロードしましたが、ディレクトリ(フォルダ)を手動で作成するアプリは数個しか見た事がありません。
一体何をダウンロードしたのでしょうか?

添付画像は良くあるdmgファイルをダブルクリックでマウントした中身です。
アプリ本体のアイコンが左に、アプリケーションフォルダのエイリアス(Windowsで言う所のショートカット)が右にあり、左のアプリアイコンを右のアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするだけの作業以外に何もする事はありません。
めんどくさいですか?
「dmgの解凍方法」の回答画像7
    • good
    • 0

>マウントではなくローカルにファイルを解凍する方法を教えてください。


WindowsユーザーからMacユーザーに乗り換えて間もない方でしょうか?
拡張子がdmgのフィルはディスクイメージなのでマウントして中身のファイルを扱うことになります。
アプリケーションはdmgファイルで供給されるケースが多く、自動的にマウントしてインストールが実行可能になります。
Windowsのようにセットアッププログラムでインストールするものとプログラムファイルを所定のフォルダーへコピーするだけでよいものがあります。
Macのアプリケーションは「アプリケーション」フォルダーへインストールしますので、プログラムファイルをコピーするだけで良いものは「アプリケーション」フォルダーへコピーすれば完了です。

WindowsとMacでは基本的に考え方が異なるのでMacを使う場合はWindowsの操作方法を基準に考えないよう習慣付けしてください。
「郷に入れば郷に従え」と言うことです。
    • good
    • 0

>いちいち解凍先のディレクトリを作成してファイルをコピーするのは手間がかかりすぎではないでしょうか?



アプリなので通常はアプリケーションフォルダに放り込んでおけば良いだけです。
結構多くのアプリがアプリケーションフォルダのエイリアスを作っていてアプリ本体の隣にあり、単純なドラッグドロップなのでこれを手間と言うのならどの様な方法でも手間です。
Macのアプリは特殊なものを除き適当な場所にあっても起動して使えますから、デスクトップにドラッグドロップしても良いです。
大体、解凍先にディレクトリを作成しなければならないアプリなんて何百何千とダウンロードしましたが、プラグインフォルダを作らなければならないとかの特殊なものが数個あった程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリケーションフォルダにコピーするのに
いちいちディレクトリをつくってファイルを放りむのはめんどくさくないですか?
その「ディレクトリを作成して解凍」という作業を自動でやる方法がわからりません。

お礼日時:2012/01/15 01:17

他の方の回答にも有る様に


dmg
は圧縮ファイルでは有りません
圧縮はされていますがzip等のアーカイブとは違いCD等をパソコンに挿入したのと同じ作動をします
そういう仕様なのでコピーが面倒だ等と言わずにやっちゃってください
アプリの入ったCDをパソコンに入れた時マウントせずにコピーしろと言っているのと同じ事です
出来ない物は出来ないんです
    • good
    • 0

No.2の方も書いてますが、圧縮・解凍というのは適切ではないです。


インストーラーの.dmg等は自動マウントされて開くものもあります。
ダウンロードソフトなどは殆どこのタイプですね。

http://homepage.mac.com/tsawada2/til/KB303.html
    • good
    • 0

拡張子.dmgは、「Disc IMaGe」の略で、仮想ディスクの意味です。

つまり圧縮ファイルじゃないんですね。(エンコード時に圧縮するオプションもありますが)
だからデコードすれば、マウント状態になります。仮想ディスクに対して、マウントするなというのは、無理な注文というものです。
    • good
    • 0

ダブルクリックすればいいのでは??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダブルクリックするとマウントされてしまいます。
その後手動でHDDにコピーすればいいという話ですが、いちいち解凍先のディレクトリを作成
してファイルをコピーするのは手間がかかりすぎではないでしょうか?

お礼日時:2012/01/14 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!