
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
同じ現象に遭った事(OS、B'sCrew全く同じ)があります。
で、アドバイス。
この場合は、お金かけて治した方が確実です。
下手にノートンで修復かけたり、復帰させようとすると、
何をしても読み込めなくなる可能性が高くなります。
とにかく何もいじらず、以下参考URLの#3の方のアドバイス、
見て下さい。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=372833
No.5
- 回答日時:
ふたたびです。
もしノートンをインストールして使われていたなら、VolumeRecoverを、比較的壊れても良いパーティションのディスクに対して、まず最初に試してみて下さい。
FileSaverの機能がONでなかったら意味なしですが、通常の使い方してれば、最後にチェックされた状態に復帰できます。
マウントできないだけなら、それで復活する可能性が高いです。
マウントできない状態で、ノートンかけると、壊れる可能性も・・・あります。
私の場合は、大事な方のHDにノートンかけて、「治った」って言われるのにマウントされず、何度もかけまくって、最終的に姿形も見えなくなり、壊しました(業者に依頼しても、やはりそこだけは復活できなかったです)。
で、ダメもとでVolumeRecover使ったら、どーでもいいHDのみ、復活しました…。
No.4
- 回答日時:
CD-ROM起動して「DiskfirstAid」を掛けてみてもだめでしょうか
まずはこれを試してみてそれでだめだったらノートンユーティリティを試してみてください。
修復しようとしたら「DiskfirstAidでは修復できない」と言われました。
回答ありがとうございました。引き続きがんばってみます。
No.3
- 回答日時:
Mac OS 8.5以降の環境では、[アップルメニュー]-[コントロールパネル]-[File Exchange]にて、[PC Exchange]タブの「PC SCSIディスク」欄にある、「起動時にマウント」チェックボックスをオフにしてみてください。
この回答への補足
Asucaさんありがとうございます。
>B's Crewコントロールパネルを起動して「マウント」をしてもだめだという>ことでしょうか?
その通りです。
>チェックボックスをオフにしてみてください。
オフにしています。
「firstAid」ですべてのパーティションが認識できますが、マウントはされません。「修復もできない」と言っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見下されるとかマウント取るとか
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
起動時に内蔵ドライブをアンマ...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
どうして女性って(別に女性だけ...
-
何故世の中多くの人が一流企業...
-
怒れば得だと思っている人の、...
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
smb共有フォルダへ2GB以上のフ...
-
KubuntuでHDDがマウントできな...
-
iphoneのVRゴーグルについて
-
マウント先の権限を変更するには
-
仮想ドライブ 場所が利用できま...
-
自慢する人としない人の違いは...
-
Apple Scriptで、1つの作業完了...
-
/etc/fstabの反映タイミング
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「マウント」という言葉(山の...
-
何故ここの回答者って質問者に...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
マウントを取る人
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
どうして子どもを持ちたいとな...
-
dfコマンドが返ってこない
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
AIX: RedHat Linuxファイルシス...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
おすすめ情報