
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
猫の問題行動として、特定の個人の寝床だけ粗相をするというのは猫の抗議行動かストレスの現れだと言われています。
標的が大事にしているものに特に粗相をするので、長時間寝ている寝具類やファブリックは狙われやすいそうです。
お心当たりはありませんか?
といっても、猫から見た話ですのでなかなか人間にはぴんとこないことも多いようなのですが・・・。
猫が粗相をする直前に、なにか共通した行動を取ったりしていませんか?
他には地震が起きて怖かった、大きなトラックが家のすぐそばを通った音が不快だった、お皿を落として割った大きな音にびっくりした、
こういった人間はまったく故意ではないことでも、「そばにいたこいつのしわざ、自分を不快にさせるためにやった」と思い込むことがあるようなのです。
抗議の内容で一番多いのはトイレに対する不満だそうです。
トイレを掃除されているのが質問者さんなら、清潔度に不満があるのかもしれません。
一定期間、掃除の回数を増やしたり砂の取り方を変えるなどしてみてください。
猫は一匹だけで飼育されていますか?
たとえば奥様がご結婚前から飼われていた猫だと、質問者さんにまだなじんでいないということもあるかもしれません。
マーキングで粗相することもあります。
他に猫にとっては調和を崩す長期の留守、たとえば一週間の出張なども抗議のもとになるようです。
抗議行動でもストレスでもないのなら、体調の不良を訴えている場合もあります。
オスでしたら特に泌尿器疾患を疑ってやってください。
奥様ではなく質問者さんが面倒を見てくれていると感じているので、質問者さんにだけ訴えているという可能性もあると思います。
なんにしても一度獣医師にご相談なさってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/20 00:25
ありがとうございます。
確かに甘えてくるときと私の顔を見ると逃げ出す時があります。
何か訴えているのかもしれません。
一度医師に診てもらいます。
No.3
- 回答日時:
おそらく猫ちゃんは、質問者様に対して何か訴えてると思われます。
私も以前、何日も家を留守にした時に、粗相をした事がない飼い猫が、私の枕にオシッコを毎日した事がありました。
その子は、すごく甘えん坊な子でした。
人間には気付かない些細な事でも、猫にとっては大きなストレスになってる事もあるので(最近かまってあげてないとか) 原因を解消しないと、また質問者様の物にオシッコをしたりするかと思います。
一度オシッコの匂いがついてしまうと、洗っても猫にはわかる臭いが残ってるので、またそこにしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネコが私の枕元にだけオシッコ...
-
猫が、うれしょんみたいな事し...
-
ベッドの染み。
-
猫が急にお布団でおしっこする...
-
猫の去勢後の排泄で困っています。
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
ゴロゴロ言わない猫
-
避妊手術後の猫が縫合糸(金属...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
猫の1日の尿回数、尿量はどれく...
-
猫のお乳が張っています。
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫のトイレについて 2匹中1匹が...
-
猫の避妊手術後の傷について
-
原虫の熱湯消毒について
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
メス猫が家出したまま帰ってき...
-
脱走後、鳴き止みません
-
コクシジウムが出ました。掃除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫がトイレ以外でわざと用を足...
-
ネコが私の枕元にだけオシッコ...
-
猫が急にお布団でおしっこする...
-
ベッドの染み。
-
飼い猫のおしっこの粗相(?)の...
-
これって正しい使い方??「粗...
-
猫の粗相 ケージ飼いについて
-
猫がウンチだけトイレ外へ粗相...
-
犬や猫を室内飼いして、夜一緒...
-
猫の布団におしっこする癖が治...
-
猫のおしっこの臭いが部屋に染...
-
猫っておもらししますか?? 長...
-
猫のおしっこ 1日~1日半で超大...
-
飼っているねこ(オス•生後11ヶ...
-
猫が服にオシッコした場合は捨...
-
うちの猫が布団にオシッコする...
-
猫がうんちだけ粗相します
-
猫について質問です 我が家には...
-
猫の去勢後の排泄で困っています。
-
猫 膀胱炎 先日、愛猫が膀胱炎...
おすすめ情報