dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画素数が多くて
写真も動画もとれて
接写やスピードのあるものも映しやすく
使いやすく
パソコンでもコンビニでも写真にできて
持ち運びやすい
デジカメがあれば具体的に商品を教えてください。お願いします。
できたらcanon nikonとかのがいいですか?
選べないまま5年たちました

A 回答 (2件)

 用途によって選択肢は変わってきます。



 たとえばあなたが写真をA3などの大判に引き延ばして額装するなどの用途の場合、とにかく高画素で高画質の一眼レフがオススメとなります。現行機種でいえばNikon D5100が汎用性が高くていいでしょう。バリアングルモニター装備など、撮影姿勢に縛られない撮影も向いています。大きさはそれなりですが、レンズを外してバッグに入れて持てばさほどでもありません。キャノン系は最近品質でいい噂を聞かないので、本体レンズ共に高品質なニコン一択ですね。
 http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/d …
 http://kakaku.com/item/K0000240405/?lid=ksearch_ …

 引き延ばしはせず一般的なサービス版サイズのプリントのみ、旅行やちょっとした出先での撮影ということでしたら一眼レフは重すぎ、大きすぎ、高すぎですので、高倍率ズームの搭載されたコンパクトデジカメをおすすめします。Panasonic DMC-TZ20などは16倍ズームというとてつもないズーム機能がありますので、スナップから遠景まで自由自在です。高倍率ズーム機にしては相当コンパクトで、シャツの胸ポケットに入れておけるという可搬性が魅力です。価格も1万5千円ほどとかなりお手軽。
 http://panasonic.jp/dc/tz20/index.html
 http://kakaku.com/item/K0000221474/

 私はこの旧モデルであるDMC-TZ10(12倍ズーム)を愛用し常に持ち歩いていますが、スチル写真はもちろんハイビジョン動画も撮影できるので各方面で活躍してます。何気ないスナップはもちろん、散歩中に鳥や猫と出会って撮影したいなと思っても、驚かせることなく遠くからズームでアップの撮影ができたりします。コンパクトで高倍率ズームというのは凄く使い勝手がいい印象です。

 多少大型になっても構わないのならニコンのCOOLPIX P500あたりでしょうか。一眼レフとコンデジの中間のような機種で光学ズーム36倍という驚異のズームレンズを搭載しています。スナップから野鳥まで、これで撮影できない被写体など無いといったレンズ性能を誇ります。ただ、私としては大きすぎてディパックなどを常に持ち歩かなくてはいけないので、これを選ぶなら一眼デジカメをと考えます。
 http://www.nikon-image.com/products/camera/compa …
 http://kakaku.com/item/K0000227477/

 サービス版のプリントのみ、日常のスナップ程度なら、ぶっちゃけ携帯電話のカメラで充分です。最近の携帯カメラはかなり画質が向上しています。もちろんセンサーが小さい為に薄暗い室内とかではノイズが増える傾向にありますが、屋外撮影が多いなら結構な画質で撮影できます。もちろん高画素・高画質のカメラ搭載機種に限りますが。iPhone4とかなら500万画素ですし、画質を補正してくれるカメラアプリなどがダウンロードできますので使い勝手もいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトを見ました。詳しくありがとうございます。
1600万画素で選ぼうとおもいます。
ニコンかな

お礼日時:2012/01/17 10:53

 現在のデジカメのほとんどは画素数がそれなりにあって写真も動画も撮影でき、パソコンでもコンビニでも写真にできますし、持ち運びも普通にできますよ。


 どの種類のデジカメを買うかは質問者さんの判断なので家電量販店へ行って実物を見て購入してください。
 自分で決めかねる場合は店員さんに相談をして決めればいいです。

この回答への補足

ここでも聞きたいです。

補足日時:2012/01/16 11:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/16 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!