

ヤマト運輸 営業所留で送ってもらったが
従業員によって勝手に開封されてしまっていました。
追跡番号にて営業所到着確認後、
受け取りに行ったのですが
届いてるはずの荷物が無いと40分以上待たされ、
要約見つかったと思ったら、
なんとビリビリに破られ開けられた荷物が出来てきました。
説明を求めると
たまたまたま 営業所に同じ名前の従業員がいて、
自分宛の荷物だと 身に覚えが無い荷物だが、
深く考えず開封してしまったと・・・。
開封後も特に何も考えず、商品自体のパッケージも開けてしまう。
その後、本来なら すぐにでも上司もしくは 事務所の者に報告するが、
忙しかった為、そのまま放置していたという。
今まで聞いたことも無い事態にもうびっくりです。
ちゃんと謝罪もらえないどころか、
凄く態度も悪く 呆れ果てました。
待たされたせいで大事な用事に遅れてしまっていたので
その日は慌てて 帰りましたが、
気分が悪く、知人からのアドバイスにより
サービスセンター(ヤマトカスタマーセンター)へ相談しました。
サービスセンターの方もびっくりされており、
担当の者より折り返し連絡致しますと。。。
だが、
連絡があったのは結局 ありえない粗相をした態度の悪い営業所からでした・・・。
残念ながら、誠意ある対応をしてくれません。
約束の日に電話もくれません。
かけるのを忘れていたそうです。
もっと ちゃんとした担当の方から
連絡を入れるべきでは無いでしょうか。
どう思いますか?
このヤマトの態度
どう思いますか?
このあれえない出来事?
どう思われますか?
こんなヤマトの体制を!!
今後 改善されていくわけないと思いませんか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4で書き込んだ者です。
どうもここのQAなどで、業者側の対応方法など一般的な事を書いて、質問者の考えに反する事を書くと、「関係者」と言われるんですよね。
ヤマトは、支払いの月ぎめ契約はしてますけど、関係者じゃありません。
住所まで書いて居るのは、そもそも自分から事故が無い様にしたいと言う所から、私は自分で書いている物です。
営業所止めなんて1日多い営業店だと百個以上もあると言う事です。そんな中で名前だけなら、事故も起こりやすくなるでしょう。と言う考え方からです。
受け取るにしても、名前だけだと、本人確認が出来ない場合もありますからね。
むかーし学生の頃、郵便配達のバイトをやってた経験上、同姓同名の人が5人位居る地区を担当した事もありますのでw
まぁ、そういう経験上から自己防衛の為にやってるんですけどね。
まぁ、謝りの方法は残念ですが見てないですし判らないです。
人によっては謝りに行っても、あんたじゃだめだ!なんてはなっから追い返す様な人も居て謝る事さえさせないで、謝りもしに来ない!なんていう方も居ますしね。
貴方の場合は、電話などでも一切謝られなかったのでしょうから、それは営業所側の対応が悪かったのかもしれませんね。
そういうのは地区のセンターに言うのは良いかもしれません。
もちろん、「一切謝らなかった」のであればですけどね。
まぁ、営止め荷物は、どの会社でも、同じ様な同姓同名さんが営業所に勤務して居たら起こる可能性はある内容でしょう。
区別がつきませんからね。
その辺の自己防衛はする必要はあると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
トラブルがあった時、そのトラブルを起こした担当部署が対応するのは、殆どの企業で同じ事になります。
ですから、今回の場合、担当営業所が対応するのは、特におかしくなく、一般的な話です。
通常は、その対処が終わった後、その対応内容を、センターなどに上げる事になります。
本社やセンターから謝りに行くと言うのは、まずありません。
ですので、特におかしな話ではないでしょう。
大手の会社などでも同じです。
貴方の考えられている誠意ある対応ってなんですか?
見舞金を持ってこいでしょうか?
菓子折を持ってこいでしょうか?
それとも、謝ってもらえればよいのでしょうか?
私も営業所止めは良く使いますが、こちらの配達先住所、氏名を書いた上で、営業所止めにするか、あて先住所を営業所にする場合は、必ず備考欄にこちらの住所と名前を入れてもらって送ってもらいます。
そうしないと受け取るにしても、本人確認をしようがありません。
貴方の住所が書いてあれば、同姓同名の従業員がいたとしても、住所で判りますので、開封などと言う事は無かったのではないでしょうか?
どっちみち連絡先が判らない場合で、荷物を取りに来ない場合などは、確認の為に荷物を開封する事もありうる話ですので、その辺を気にして居れば良かったのではないかな?と思いますけどね。
この回答への補足
関係者の方ですか?
見舞金や菓子折なんていりません!!
ただ、ちゃんと 謝って欲しいだけです。
全く反省のそぶり無く、謝罪もありませんでしたから。
どのように送ればいいかの問い合わせにヤマトは、
営業所の住所もしくは 営業所コード、受取人の名前を入れればいいと答えるでしょう。
この様なことになるのでしたら、必要事項として 受取人の住所が必要という事も
加えて欲しい物です。
仕事が忙しい為、
不在がちなのでよく営業所留を利用しますが、
今まで1度もこの様なことはありませんでしたから ショックを受けています。
10日は保管され、連絡が無き場合は差出人へ返送されると聞いていますが、
荷物を取りに来ない場合などは、確認の為に荷物を開封する事もありうる話なのですか?
初めて聞きました。
今回の場合 到着した翌日なので、
開封はやはり 考えられない事だと思いますが、
今度からは 受取人の住所も入れるか利用しないようにしようと思います。
ご回答ありがとうございます。
関係者の方ですか?
見舞金や菓子折なんていりません!!
ただ、ちゃんと 謝って欲しいだけです。
全く反省のそぶり無く、謝罪もありませんでしたから。
どのように送ればいいかの問い合わせにヤマトは、
営業所の住所もしくは 営業所コード、受取人の名前を入れればいいと答えるでしょう。
この様なことになるのでしたら、必要事項として 受取人の住所が必要という事も
加えて欲しい物です。
仕事が忙しい為、
不在がちなのでよく営業所留を利用しますが、
今まで1度もこの様なことはありませんでしたから ショックを受けています。
10日は保管され、連絡が無き場合は差出人へ返送されると聞いていますが、
荷物を取りに来ない場合などは、確認の為に荷物を開封する事もありうる話なのですか?
初めて聞きました。
今回の場合 到着した翌日なので、
開封はやはり 考えられない事だと思いますが、
今度からは 受取人の住所も入れるか利用しないようにしようと思います。
No.3
- 回答日時:
サービスセンターに相談しても無駄です。
身内の不祥事ですから。貴方が本当に納得できないのなら、ヤマト本社に連絡して代表取締役に苦情を言った方が納得できるんじゃないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西濃運輸で複数個送る
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
2週間後に配達日を指定できる...
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
宅配業者のドライバーの嫌がらせ
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
同棲している場合の郵便物など...
-
宅配業者、宅配ボックスでの紛...
-
福山通運
-
時間指定で商品注文→思ったより...
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
私の住所と部屋番号宛に全く苗...
-
勝手に荷物を置いていく宅配業者
-
ヤマト運輸、函館から愛知への...
-
ただの苦情をしたのにクレーマ...
-
隣と同じ苗字! 宅配便への名...
-
意味を教えて下さい!
-
居留守ってそんなに悪い事?!
-
日本郵便のゆうパック再配達に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
名字が違っていても、住所が正...
-
西濃運輸で複数個送る
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
宅配業者が家の中に入ってきた
-
意味を教えて下さい!
-
ヤマト運輸での仕分けのバイト
-
居留守ってそんなに悪い事?!
-
同棲している場合の郵便物など...
-
宅配便を玄関前に放置されたの...
-
佐川急便用語2
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
宅急便…午前中配達頼んだんだの...
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
宅急便屋さんが発送先を間違っ...
-
宅配業者のドライバーの嫌がらせ
おすすめ情報