プロが教えるわが家の防犯対策術!

ここ1か月、柔軟剤の香りがしません。
レノアハピネスを使用しています。

柔軟剤を規定量の倍入れてみても
洗濯直後のタオルは「ん?」というかんじ。
乾いてからだをふいたら「ぞうきんか?」と思うほどくさい。。。

2010年3月に購入した洗濯機で、
柔軟剤投入口に規定量を入れ(こぼれない量)
そのまま終わるまで放置しています。

自動洗濯機なのでこれでいいんですよね?

説明書を読んでも使い方は間違えてないようですし、
役場に問い合わせしても塩素の量が増えていないようで
同じ町に住んでいる友人に聞いてみても
問題はないようです。

同じ経験された方、どのように解決されましたか??

A 回答 (4件)

ぞうきんかと思うようなニオイは柔軟剤では消えませんよ



原因1、洗濯層が汚い。
原因2、タオルが寿命 
原因3、洗剤の入れすぎ(規定量以上入れると洗剤が綺麗に落ちずに臭いの元になる)
原因4、一番多いこの冬の時期、乾くまでの時間がかかりすぎ

ほとんどがこの原因4で、日光に当ててすばやくからっと乾かせば臭いはほぼなくなりますが
この冬日光は当たりずらいし、乾くまでに時間がかかりその間に菌が増殖して臭います。

乾いた時はにおわないけれど、濡れた瞬間ににおう・・・これが部屋干しの臭い
外で干しても冬場同じ減少になる。

柔軟剤はあくまでもほんのり香を付ける為のものであって臭いを消すわけじゃないです

洗剤と、ハイターを使いなるべく除菌をすることですね。
規定量以上入れるのは戸の洗剤も柔軟剤もおすすめしません。

綺麗に洗えず余計に臭いますよ。


私が解決した方法は、まずはタオルをすべて買い換えました。
薄手で速乾性のあるタオルに。
それでも部屋干しすると臭いました。

原因5に、タオルを使用し濡れた後もすぐ綺麗に乾かさないとその間に増殖しますから
びしょびしょになる前に新しいタオルを使うとか、
びしょびしょになったのはベランダに干すかすぐ洗濯すると大分違います。


そして部屋干ししてもにおわないように、除湿機を購入
普通の除湿ではなくコンデンス式の 大変優れたものを買いました。

夏に天日に干したよにからっと乾きます。
それからにおわなくなりました。

冬場は外に干したい時、洗濯乾燥機で乾燥30分でもしてから干すと乾きが早く
日の当たる時間に干す と臭いません。

曇り等で干すと乾きも遅いし臭います。

そもそも菌が臭いの元ですから菌を増やさぬようにすることですね。
洗剤は入れすぎは十分にすすげず、それも菌になりますからお気をつけて。

この回答への補足

早く返答をいただき、あるがとうございます。
月に1度は洗濯層クリーナーは使用しています。
あれで99.9%は殺菌されるのではないのでしょうか。

洗濯機を購入してもうすぐ2年ですが
そんなに菌でいっぱいで柔軟剤が香らなくなるものでしょうか。

いままでそんなことがなかったので困惑しております。

補足日時:2012/01/17 14:25
    • good
    • 2

雑菌臭が付いたタオルやTシャツは柔軟剤だけでは解決しません。


まず、その原因の雑菌を除去しないといくら洗っても雑巾のニオイです。

その対策として逆性石鹸を使用する方法があります。
医療現場で手指などの消毒に使う消毒液です。
適量を洗濯するときに入れるだけです。
これはすごいですよ。本物の雑巾でも全くニオイがしなくなるほど。
薬局で逆性石鹸を探してみてください。商品名はオスバンが有名です。
    • good
    • 3

雑菌のせいで臭うのだと思います。


臭いを元から断つには殺菌しかありません。

オスバンSを使います。ドラッグストアにあると思います。
殺菌消毒剤なので、洗剤や介護用品などのあたりになければ店員さんに聞いてみてください。

薄め方は容器に書いてあるとおりに、1000倍に薄めて洗濯したタオルを30分ほど浸ける。
その後、普通に脱水・すすぎ・脱水で完了です。
これで殺菌されたので雑巾みたいな臭いのタオルではなくなります。
次からは普通にいつもどおりの洗濯で大丈夫。
これとは別に念のために洗濯槽クリーナーもやっておくと安心です。

私は気になってしまって、寝具や下着などもオスバン漬け込みやってしまいましたが、
サッパリして気持ち良かったです。
生地の傷みや色褪せなどが気になったことはありませんでしたが、
そのあたりは保証のかぎりではないので自己責任でお願いします。
    • good
    • 0

NO1ですが、



購入2年で、お掃除されているのなら洗濯機ではないということになりますから
原因1ではないというということであって

それ以外が原因ということでしょうね。

使用したタオルは洗濯するまでに雑菌は必ずいます。
そしてその間乾くまでの間に増殖します。これはどの家庭でも同じです。

洗濯をするまでの間の雑菌の多さにまず違いがあります。

洗濯をする時に、たくさんの量で洗濯すると綺麗に落ち切れない時もあります。
最初に書いたよに洗剤も適量まもらないといけません。

洗濯で除菌されていなくとも(落ち切れなくとも)日光に当てて干せば除菌されていきますが
日光に当たりにくい冬場、乾きにくい冬場はどうしても乾くまでに時間がかかって雑菌が増えます。

ですから、除湿機を買った私はにおわなくなったのです。乾くのが早いから。
湿度がないためにからっと乾きますから雑菌が増えにくいんです。

1、洗濯をするまで
2、洗濯中(ハイター使用したり除菌の物を入れる)
3、乾くまで

1で増殖しても2で綺麗にできて3ですぐ乾けばセーフでしょう
同じく2で落ちにくくても3で綺麗に早く乾かせばセーフでしょう
一番大事なところは3だと思います

しかし1や、2が2年もの間 ずっと綺麗になっていないとしたら
どんどんたまっていくので落ちにくくなりますから、
付け置きハイター等してまず除菌をしっかりしないといけません。

ココマジック や エコマックス ほかの回答にもあるようなもの
そういう物も効き目はありますよ。


私も洗濯機も買い換えて、洗濯層も洗ってたし、タオルまで買い換えて
それでも7人家族ですから洗濯量も多くて、タオルも毎日10枚以上出ますから
洗濯も2回3回しないといけませんので、
洗濯のほこり取り?のところも1日ですっごい溜まるんです。
洗濯もするまでの間にタオルは濡れっぱなしでかごにはいっていましたし
マンションで9階ですが冬場は日が当たりにくい朝だけですし、
どうしても臭いました。いくらハイター入れても。部屋干しは特ににおってつかえたもんじゃなかったです。

ひとつひとつの工程で丁寧に頑張って使ったタオルは風呂場やベランダに干して早めに乾かしておくとか
すぐに洗濯するとかしてもやはり乾く時間が長ければにおいましたので
コンデンス式の除湿機を買いました。

それから一度も臭いません。
もちろん天気がいい時は外で干しますが。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご丁寧に2度も返答いただき、ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2012/01/18 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!