
今週の土曜日に結婚式を挙げる者です。
新郎の謝辞を考えています。
下記の文章の添削をよろしくお願い致します。
また、謝辞を述べる際の注意点がありましたら、よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日はご多用の中、私たちのためにお集まりいただきまして、
まことにありがとうございました。
今日のよき日を迎えられたのも、私たちを温かく見守り、
支えてくださったみなさまのお陰と思っております。
また、みなさまから心温まるお祝いの言葉をいただきまして心より感謝しております。
私と●●、付き合ってから本日までにはいろいろなことがありましたが、
少しずつお互いの気持ちを理解し、尊重できるようになってきました。
私たちは夫婦として歩みはじめるわけですが、違った環境で育った者同士が
ひとつの家庭を作っていくということは、楽しいことばかりではなく、
辛いことや苦しいこともあることと覚悟しております。
これからは喜びは二倍に膨らませ、辛いことは二人で分け合って、
今日の日付2012年1月21日を胸に刻み、
●●と二人三脚「イチニイチニ」と、お互いを思いやる気持ちを忘れない
家庭を築いてまいります。
なお、普段はなかなか言う機会がございませんのでこの場をお借りして
両親と●●さんのご両親に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
「お父さん、天国のお母さん、今までありがとう!そして●●さんの
お父さん、お母さんありがとうございました。●●さんと二人、力を合わせて
歩んでいきますので、これからもどうか私たちを温かく見守ってください。」
最後になりましたが、約半年前から本日まで私たちの結婚式を支えて下さった、
プランナーの▲▲さんをはじめ、アドバイザー■■さん、コスチュームの★★さん、
<式場名>のスタッフの皆様、誠にありがとうございました。
今後は、みなさまのご厚情にお応えするためにも、精一杯努力するつもりでおりますが、
私たちが、困ったとき、道に迷ったときにはどうかご指導、ご支援を
賜りますようお願い申し上げます。
ご列席のみなさまのご健康とご多幸をお祈りいたしまして、
お礼の言葉とさせていただきます。
本日はまことにありがとうございました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
概ね良いとは思うのですが、一番重要な「列席者への御礼」が最初の導入部分だけで
両親、式場スタッフへのお礼の方が名指しで丁寧なのが気になります。
今まで何年、場合によって何十年お付き合い下さっている参列者よりも
式場スタッフの方が一人ひとり名前を呼ぶ程感謝しているのなら話は別ですが…。
厳密に言えば、両親と新郎新婦は皆さんを招待しているホスト側であり、
謝辞の際にホスト同士でお礼を言い合うのはお門違いです。
両家両親、新郎新婦が一列に並んでゲストのほうを向いて
謝辞を述べる様子を想像して頂ければ違和感を感じて頂けるかと。
とはいえ、最近は新郎新婦だけでお金も準備もすべてやる場合も多いので
昔ほど非常識とまではは言い切れませんが、ご年配の方は両親への記念品贈呈だけならず
謝辞まで親をメインにするのはおかしいと感じる方は少なからずいます。
なのでゲストへのお礼を冒頭3行からもう少し膨らませるか
両親、スタッフへの8行のお礼を名指しを止めるなりで
もう少し減らすかといったぐらいは必要かと思います。
回答ありがとうございました!
たしかに、両方の親と、私たちがゲストに向かって立っている状況ですので、
親への感謝の言葉は違和感を感じますね。
新婦の親への手紙ではないですからね・・・
式場スタッフへのお礼の下りは、
>プランナーの▲▲さんをはじめ、<式場名>のスタッフの皆様、誠にありがとうございました。
に変更し、減らしたいと思います。
土曜日まで、もう少し時間がありますので練り直したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 お互いの、両親兄弟のみの 三泊四日の旅行のなかでリゾート挙式をすることになりました、 新郎新婦の挨拶 4 2023/03/10 17:36
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 【花嫁からの手紙 添削希望】 3 2022/06/01 11:03
- 結婚式・披露宴 【至急】【添削】花嫁の手紙 1 2022/09/09 17:33
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 結婚式・披露宴 結婚式友人代表スピーチの添削 1 2022/09/09 01:06
- 結婚式・披露宴 友人代表スピーチの添削お願いします 新婦の友人です 初めてなのでお力添えください ☆さん○さん ご結 3 2022/07/13 20:36
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 こんな顔合わせ、皆さんはどう思われます? 3 2022/06/14 21:13
- マナー・文例 社長への結婚内祝いについて。 先月会社の代表から結婚のお祝い3万円をいただいたのですが、代表が喪中に 1 2022/07/06 07:23
- 親戚 外国人の義両親に手紙を書いたのですが変なところなどありましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m 1 2022/08/05 15:26
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
ウェディングプランナーの女性...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
-
結婚式のお車代について、お車...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
-
結婚式のお車代について。 神戸...
-
挙式なしの義理兄夫婦に 祝儀3...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
友人として結婚式へのお呼ばれ
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
(生物学的な意味での)新郎が...
-
結婚式の打診をしたら保留
-
22歳男。友達がほぼいないため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
-
結婚式のお車代について、お車...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
結婚式のお車代について。 神戸...
-
友人として結婚式へのお呼ばれ
-
26歳独身女です。北海道民です...
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
至急 結婚式友人スピーチ
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
結婚式に列席した友人が 私の結...
-
30代の着るウェディングドレス
-
結婚式のご祝儀についてです。 ...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
おすすめ情報