dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のプロバイダとは60Mで契約しているのですが、NTTの局舎から遠いので平均で10M~15Mくらいしか出ません。
現在、12Mの契約に変更しようか迷っているのですが、そうした場合のスピードは上の例でいくと約3Mということになるのでしょうか?
3Mというのは経験がないのですが実際に体感できる方法はないでしょうか?
また、12Mに変更すると月額で1400円くらい安くなるのですが、変更をおすすめしますか?
PCの使用は一日30分くらいで、たまに動画を見る程度です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

過去に似たような質問がありましたので掲載します。


http://okwave.jp/qa/q5214570.html

 >12Mの契約に変更しようか迷っているのですが、そうした場合のスピードは上の例でいくと約3M

60Mbpsと同じ比率で速度が下がるわけではありません。
局との距離が近いほど差が顕著になる傾向ですので、
極端に言うと、遠ければ遠いほど速度の上限は近似値
になります。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/dion/adsl/4km.html

私なら12Mbpsに変更します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
もうちょっと調べて検討したいと思います。

お礼日時:2012/01/18 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!