重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知り合いから入手したパソコンgatewayのノートパソコンでhdd passwordにロックが掛かっています。hddの初期化をすれば前進しますか

A 回答 (3件)

>hddの交換では改善しますでしょうか



ハードディスクパスワードはHDDに書き込まれているので、HDD換装前にBIOSでハードディスクパスワードをDisabledにしておけば(たとえばHDDを取り外した状態ですんなりDisabledに変更できれば)、問題なく使えると思います(勿論OSのインストールは必要)が、そのような状況に陥った事がないので保証はできません。

また、メーカーやBIOSによって多少のの違いがあるかもしれません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/notes …
http://www.bb1964.com/hdpass/04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2012/01/26 10:51

パスワードは初期化(フォーマット)しても消えないサービス領域に書き込まれているので全く前進しません。

全く同型のHDD、サービス領域にアクセスできるツール、バイナリエディタなどを用意・駆使しての解除も不可能とは言えませんがそれ相応の労力と知識が必要なので、現実的には入手した知り合いに尋ねるのが順当でしょう。

ハードディスクのパスワードロックはなぜ破られた?
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/hddcr …

この回答への補足

hddの交換では改善しますでしょうか

補足日時:2012/01/22 23:45
    • good
    • 0

BIOS Passwordは、hdd 初期化では、解除できません。


BIOS 設定での、変更・削除が必要です。

この回答への補足

説明不足をお詫びします、biosロックではなく、ハードディスクにロックが掛かっていて厄介なのです。最後はhddの交換も頭に入れているのですが、LINAXのインストールでなんとかならないか考えています、宜しくお願いします。

補足日時:2012/01/22 22:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!