
地方の光を引きました。
その業者は貸出でNECのAterm WH822Nの無線親機を付けて行ったのですが
無線の電波が弱く部屋の隅でインターネットができません。
中継器として以前所持していたバッファローのWHR-G301Nを使おうと思っていますが
NECにはバッファローのようなAOSSボタンがありません。
はたして、バッファローWHR-G301Nは中継器として使えるのでしょうか?
もし使えないとしたら、親機をバッファローWHR-G301Nにして
もう一台バッファローWHR-G301Nを購入するのが良いか?
NECの中継器を購入した方が良いのか?
その他、良い案があるのか?
全く無線ランについて分からないので
詳しい方、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> その他、良い案があるのか?
部屋の間取り等不明なので、あくまでも一般的な提案です。
(1) WH822Nをもう少し PCの近くへ移動できませんか?
(2) WH822Nと WHR-G301Nを LANケーブルでつないで
WHR-G301Nを PCの近くへ設置できませんか?
No.2
- 回答日時:
》無線の電波が弱く部屋の隅でインターネットができません。
・仮に中継機をつけても電波の弱さはそのままですよ。
》WHR-G301Nは中継器として使えるのでしょうか?
・ホームページには「※中継機能を使用する場合、本製品が2台必要です。」と書かれています。
》親機をバッファローWHR-G301N
・既存のWH822Nを電話機能付きで利用しているのでしたらWHR-G301Nへの置換えは不可能だと思います。
No.1
- 回答日時:
手元に条件が揃ってるのになんで試さないでまず聞くの?
しかもググれば一発で答えでるし。
まず自分でググろうよ、んで試そうよ。
スキル的に難しいっつーのもやってみての話でしょ。
これから買おうってんじゃないなら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
SSIDが検出されない
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
Wifi 中継器の初期設定教えて下...
-
メーカーが違うルーターの、親...
-
無線LANルーターについてですが...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
無線LANよりも有線LANの速度が...
-
鉄道Wi-Fi 沿線への影響
-
横須賀市の防災行政無線の周波数
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
無線LANで中継器経由で接続した...
-
wi-fi repeater 設定
-
Wi-Fiを同じ敷地内の、 別棟の...
-
コミファのwi hi が繋がりにく...
-
家のWi-Fiが突然使えなくなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
PS4をNATタイプ2にしたい
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
無線LANルーターの使い方
-
ミニネク光について
-
Wifi 中継器の初期設定教えて下...
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
メーカーが違うルーターの、親...
-
無線LAN中継器と 無線LANイーサ...
-
xbox360と無線LAN中継機器との接続
-
メーカーが違う親機と中継器の接続
-
公衆無線LANの中継機ってありま...
-
Aterm BL190HWルータを2階まで...
-
現在NTTのホームゲートウェイ(P...
-
Wi-Fi 無線ルーターと中継器の...
-
wifiが弱い ルーター別途購入す...
おすすめ情報