
手操作ではなくプログラムでPanelを作り、そのPanelに上から下に向かって100ヶのCheckBoxを加えました
Panelのサイズはあまり大きくありませんので、100ヶ目のCheckBoxは当然スクロールしなければ見ることが出来ません
目いっぱいスクロールするとPanelの下枠と100ヶ目のCheckBoxの最下部が同じ所にあります
すなわち100ヶ目のCheckBoxがPanelの下枠に乗っかっている状態であり、100ヶ目のCheckBoxとPanel下枠の間に余白がありません
見た目が悪いので、100ヶ目のCheckBoxの更に下にダミーのLabelを設け Label.Text="" で表示すると余白が出来ます
⇒ Label.Visibilty=false ではダメ
でもこの方法ではプログラム的に誠にブザマです
PanelのプロパティのScroll辺りの値を色々変えてみましたが上手くいきません
Panelに加えたコントロールの下に余白を作る方法をご存知でしたらご指導お願い申し上げます
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題は「Panelの上にオブジェクトを配置するとPanelの大きさが自動的に広がるが、自動で広がったまま放置している」と言う部分にあります。
CheckBoxを追加したあとに、丁度良い余白が出来るように、PanelのHeightプロパティを増加させる、のが「正しい手法」だと思います。
これなら、CheckBoxの個数が可変でも大丈夫でしょう。
No.2
- 回答日時:
パネルを3枚重ねる方法とTabLayoutPanelにのせる方法とがあると思います
パネル3枚重ねの場合
BasePanel ScrollPanel ControlPanel といった3枚を用意して
BasePanelをUIの配置のエリア
ScrollPanelをスクロールさせる範囲 ... AutoScrollプロパティをTrueに設定します
ControlPanelに実際のチェックボックスを配置
といった具合で出来るかと …
TabLayoutPanelの場合は配置セルを3行3列にし、中央(1,1)にスクロースさせるパネルを貼り付けます
このパネルをAutoScrollさせて この上にControlPanelを配置しチェックボックス等を配置します
TabLayoutPanelのほかのセルの高さや幅などを調整してみましょう

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TikTokLiteの自動スクロールの...
-
Youtubeのバグ
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
新着情報などをスクロールしな...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
上下キーを押すと、ページスク...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
リッチエディットのスクロール
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
マイページはどこを開くの
-
Outlookのエラー表示について
-
MacのVLCでウインドウの幅の変更
-
ブラウザ Chromeを使っていて、...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
サブウィンドウを開くと警告
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
TikTokLiteの自動スクロールの...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
アコーディオンで開かれたパネ...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
大きい表へのスクロールバーの...
-
vb,netでtextboxの文字を右から...
-
文章の自動スクロール
-
マウスでコロコロしたいんですが…
-
Youtubeのバグ
-
上下キーを押すと、ページスク...
-
リストビューのスクロールバー...
-
MFCでのスクロールバーの扱い
-
VBE画面の縦のスクロールバ...
-
ポストバック時のスクロール位...
-
webページで横方向にアンカーを...
-
マウスホイールでスクロールで...
-
一体の時間が経過してからCSSの...
おすすめ情報