
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どの様なカメラをお使いか分かりませんが…
>外で撮影を行いカメラや機材がキンキンに冷えた状態で
私は以前 同じ様な事をしました、暖かい室内に持ち込んで気が着かないまま「結露」していました。
カメラがおかしくなり、修理に出しました。
結露が原因で画像素子が故障したと言う事で有償修理でした。
「冷たい屋外から室内に持ち込んだ時は、カメラをビニール袋等に入れカメラが室温に温まるまで放置する事」この様にすれば「結露」が防げるそうです。
この注意書きが添えられていました。
No.4
- 回答日時:
防湿庫と言うのは湿度を適正に保つ為の物で乾燥させる物では有りません
という事ふまえて
冷えきった状態で持ち込めばよほど乾燥していなければ結露起すのは当たり前です
カメラバックに入れたまましばらく室温程度になるまで置いといてそれからしまってください
カビは生えないと思うけどあまり良い状態ではないですよ
No.3
- 回答日時:
そういう状態だと「空気中の水分がゼロ」でない
限り、どうやっても物理的に必ずそうなります。
防湿箱程度じゃ、空気中の水分は完全には
除去できませんからね。
逆に言えば「このままのやり方でも、あの程度じゃ
カビは生えない」ですから気にしないことです。
まあ、カメラを「いきなり温度差が大きい場所に
持ち込まない」というのが原則ですから、どこか
中間の温度になるところで暫時放置するのが
一番ではあるんですけどね。そういう場所が必ず
あるとは限りませんし。
No.2
- 回答日時:
冷えた物体に、それより暖かい空気が触れると、物体表面の空気が冷やされ、結露点以下になり空気に含む事が出来なくなった水蒸気が冷たいものに付着するのです。
つまり対策は、カメラをビニール袋に入れて口を縛り、それをバックに入れて室温に馴染ます事(30分以上)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 冬の間に木製の棚と壁の間がカビだらけに 対策について 4 2023/04/10 09:30
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- その他(住宅・住まい) 部屋の窓の結露 うちには去年から使ってない部屋があります。 それまでは私が生活していたのですが、家族 1 2022/12/17 14:49
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- メガネ・コンタクト・視力矯正 質問タイトル コンタクトレンズケースについて 質問経緯 夏場の湿度や気温からどうすべきか質問します 1 2023/08/16 07:30
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーネットの保管方法
-
ドライボックスについて
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
GoProについて 買い時のタイミグ
-
20~30万円で買えるおすすめ高...
-
仕様表の測距輝度範囲 EV-3~1...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
レンズのFULLとLIMIT...
-
ネットワークカメラへの外部ア...
-
video信号からs-video信号への変換
-
カメラで撮影した人と、その撮...
-
アドエスでWEBカメラの映像監視...
-
MPEG4とは?
-
8cmDVD-RAMの事
-
暗い夜でも、屋外を録画出来る...
-
スリックのスプリントプロEZの...
-
メモリー内蔵のセンサーカメラは?
-
ポートレートに使える広角レン...
-
カメラ3脚の高さは?
-
巣の中をリアルタイムで見られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を冷蔵庫に入れるのはOK?
-
デジタル一眼レフカメラの防湿...
-
カメラ、防湿庫
-
防湿庫 ウィスキーの保存は可...
-
ビデオの保管方法
-
「外付ハードディスク」は防湿...
-
ニコンD5600を、防湿ケースの中...
-
一眼カメラ、ミラーレス一眼 湿...
-
カメラの保管温度について
-
ケースがかさばるDVDの保管方法
-
【一眼レフカメラのレンズの防...
-
カメラがねちょねちょになりました
-
去年の秋から合衆国在住です。...
-
防湿庫の設置場所
-
カメラの保存、どうされていま...
-
適正湿度は何%くらいでしょうか?
-
未開封のDVD
-
AV機器の湿度
-
市販の映画や海外ドラマのDVDや...
-
マンションの照明器具を探して...
おすすめ情報