
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>パスワードは聞いております
これでも基本的な答えは、「相手にパスワードを解除してもらう」です。
canyou1212さん自身がAUTOCAD2012なりを持っていない為の問題かと思いますが、データをもらった相手にパスワードを解除したデータを送って貰えば解決です。
他の知人がAUTOCAD2012を持っていれば解除を頼むというのも一つの手ですが、請負等で作業しているのであれば守秘義務等の契約を結んでいる場合もあり、安易に貯めない場合も。
例えば、約束した予定よりも作業を始める時期がずれてしまったような場合には、相手にデータを再度送ってもらう事は大変頼みにくいものです。
が、コレをしないと仕事が進まないと言う事にもなります。
※コレはあくまで例えばです
一度パスワードを解除したデータが必要と分かれば、次回から相手側も対応(予め解除してくれる)してくれるでしょう。
先ずはデータ元に相談を。
再度のご回答本当にありがとうございます。
私もいろいろと調べてみたのですが、autocad2010のパスワード付ファイルはDRACADの最新バージョンでも開けないようです。
今回は、AUTOCAD2010の体験版がありましたのでそれをインストールして無事開くことができました。今後のこともありますので購入も考えてみたのですが、なにせ高額なもので・・・
>守秘義務等の契約を結んでいる場合もあり、安易に貯めない場合も。
まさにその通りなんです。
この度は、本当にありがとうございました。
守秘義務等の契約を結んでいる場合もあり、安易に貯めない場合
No.1
- 回答日時:
基本は、パスワードを掛けた相手に解除して貰う、という事になるかと思います。
パスワードを掛けていると言う事は何かしらの意図があっての事でしょうから。
この回答への補足
早速回答くださいましてありがとうございます。
説明不足でした。ファイルを開くためのパスワードは
聞いております。
DRACAD10では互換性もあるため通常のAUTOCADファイルは開くことができます。
ただ、パスワード付きは今回初めてだったものですから。
パスワードを聞いてくる窓(詳しくないのでこのような表現ですみません)もでませんし、「AUTOCADの読み込みに失敗しました」とエラーメッセージがでてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- その他(セキュリティ) ZIPというファイルでパスワード付きPDFファイルが送られてきたのですが、 パスワードを入力▶︎ファ 3 2022/07/26 19:44
- PDF PDF ファイルのパスワードの外し方 6 2023/03/29 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IDとパスワードの入力について
-
ブリーフケースの使い方
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
IDマネージャーでのID/PASSの管理
-
FileMaker Pro 9.0 ファイル...
-
PDFのパスワード保護
-
フォルダにパスワードをかける...
-
フォルダにパスワード式のロッ...
-
データプロテクトのパスワード...
-
ファイルやフォルダーに鍵(パス...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
パスワード入力ソフト
-
AUTOCADのパスワード付きファイ...
-
PCをつけっ放しで離席する事が...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
暗号強度が0bit
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
数十個のJPEGファイルを、...
-
PDFのパスワード解析について質...
-
暗号化されていません
-
パスワードの設定
-
Notesにログインするパスワード...
-
PDF-XChange Viewerが使えません
-
zip形式のファイルにパスワードが
-
PWの無料解析ソフト
-
ファイル(フォルダ)にパスワー...
-
メール添付で送る勤務表にパス...
-
ArcserveでのOracleのリストア...
-
SESファイルを開く方法
-
Netscape7.1でFTP
-
パスワード付リンクが開かない
-
ZIPのパスワードって安全ですか?
-
パスワードの入力が必要なペー...
おすすめ情報