アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イラストレーターの方々は、パソコンで描いた絵をA3サイズぐらいの大きさに印刷する際、どうやって印刷をしていますか?

データ入稿も多いでしょうが、印刷したものが必要な場合もあると思います。
下書きの試しの印刷ではなく、完成した作品として印刷する場合、

市販のA3印刷ができるプリンターを使ったりするんでしょうか?
数が少なくても印刷所に持って行って印刷してもらうのでしょうか?
その他、ネットプリントなどを活用したりすることもあるんでしょうか?

値段や完成度などに差がありそうですが、どのような方法をとっているのか、良い方法があったら、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (2件)

職業イラストレータで、仕事をして飯が食えるほどの収入がある場合は


大概は、A3出力のできる、複合機をリースしていたりしていてます。
スキャナー・プリント・FAX・コピー全部出来、不具合あれば業者が着ますから

まあよしんば、職業イラストレータに成り立てデ道具をまだそろえられるほど収入がないので合っても
最低自分で出来る範囲の道具をそろえることは、最低条件ですから
5万程度のA3ノビプリンターくらいは買うでしょう。絵描き屋が鉛筆持ってないのと同じくらいの
行為ですから。

それでもどうしても間に合わなく紙版出力をしなくてはならない場合は
最近は印刷所でも1枚単位で出力してくれますし、出力センターに行きます。

まあ仕事依頼で、紙版が欲しいという仕事はまずありませんから
(普通は出版社やデザイン会社へPDFか生データ送ってくれで9割9部終わります
向こうのほうが出力機械のいい物を持ってるのが当たり前ですから)

紙版でくれというのは、仕事ではない趣味の領域の素人の集まりの同人活動とかでは多いですね。
これは職業イラストレータでもなんでもないですけど。

もちろん、デジタル彩色やってる人に限りますよ
手塗りのイラストレータの場合は紙版しか存在しませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/22 10:01

仕事ではA3ノビのインクジェットプリンタとA3カラーレーザーを使用します。



A4 12Pの会社案内が(増刷が出来るまでのつなぎとして)数部だけ欲しい、という場合はインクジェット。(A3ノビで出力する必要がありますから)両面出力可能な光沢紙を使用すると画質的には一番きれいに見えます。ただしインクを食うので一部あたりの製作単価が1000-1500円になったりします。
A4~B4ピラ一枚のカタログが数十部欲しい、という場合はカラーレーザー。カラー画像の画質的にはイマイチですが、カタログには十分だし経済性や出力にかかる時間を考えるとカラーレーザーですねぇ。ただし最近はオンデマンド印刷が可能な市内の印刷屋に頼むことも多いです。

プライベートでは市販のステッカー製作キットを使用してステッカーを製作することがあります。この場合はA3ノビインクジェットを使用します。ただし入手可能な素材がほとんどA4なのでA3は必要ありませんが。
ご質問の「作品として」の出力ですと、インクジェットを使用している、というのが回答になります。

ネットの印刷屋は、制約が多いのと、ある程度部数を刷らないと高くつくので使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/22 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!