dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの購入を考えているのですが、フューチャーフォンっぽっく使えるといいなと思い質問させて頂きました、フューチャーフォンっぽっく使うならフューチャーフォン使えばいいだろって思われるかもしれませんが外でpcライクに検索できたり、10インチのネットブックで寝パソしてるのですが、やっぱりラッコスタイルでの寝パソはちょっと疲れるし寝っ転がって持ってるのも意外と重くて、友人の家に泊まることが多い自分にとってこれでもちっさなネットブックですがそれでも大きくて重くて持ち運ぶのが結構しんどいし突然雨に見舞われたときに防水に気をつけてても少し不安が残ったりするのでやっぱりAndroidスマホが欲しいです。フューチャーフォンっぽく使いたい理由としては二台持ちするお金がないってのと、バイトでフューチャーホンの地図サイトやナビをヘビーに使用してるので、それに代わる操作性を持ったスマホがあると助かるからです、どのように使用したいかというと、とにかく地図はひっきりなしで使うのでフューチャーホンだと当たり前なのですが少々ほうちしてもロック画面なしでウェブの続きが手軽に見れるってのが一つ、手に持ってる時は消灯、スリープにはならないでもらいたいってのが一つ、ポケットに入れた時に勝手に変なボタンが押されては困るので自らスリープにできるしかもスピーディーにってのが一つ、起動に関してもスピーディーに行いたいってのが一つ、以上のことができるようにしたいです。そこでネットで調べたところ、Androidの近接センサーを使用したアプリが3つあり、BetterSleep、Tap Tap App、Intelligent Keylock Unlockerなどがどうやら自分のやりたい仕様にしてくれそうだということがわかりました。この3つのアプリはそれぞれ近接センサーを使用し、なおかつスリープや起動に関したプログラムなのでスリープや起動のときになにか不具合が出るのではないかと気を揉んでます。自分はAndroidの機種を持っていないので、これらの3つのアプリを導入して実験ができません、パソコンでAndroidを立ち上げても近接センサーなど揺れに関する機能がネットブックはにないのでやはり実験ができません、さすがに人のAndroidにこのアプリを入れてもらって実験するってのもやれません。そこでAndroidに詳しい方でこの3つを入れるとどのように動くかレポートしていただけないでしょうか?もしくわ詳しい方でどうしてうまく動くのか、もしくは動かないのか教えていただきたいです。 代替のアプリなども知ってる方がいたら教えて下さい。稚拙な文章で申し訳ないですがAndroid使ったことがほぼないのでお許しください、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 画面が消えれば、勝手にボタンが押される事はないので心配ないです。


 ロック解除は、指をスライドさせないといけないので、自然に変なボタンが…というのもないです。
 (画面が消える前にカバンに入れてしまうと、変なボタンを押してしまいますが)

 僕は「screen off」というアプリで、画面を暗転させています(今のところ問題ないです)。

 -----------
 とにかくバッテリーがもたないので、常に充電対策を。
 あと電話がしにくく、メールも打ちにくいので、フィーチャーホンと同じようには使えないので、その辺は覚悟を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます、やはりバッテリーの問題に最終的にはなってきそうですね、お財布、防水でgps感度良好、wifiのつかみ良好で大容量バッテリー、なおかつ節電対策のできたスマホなんてのはまだないんでしょうかね、、モバブーやらデカバを予備として持ち歩くのは正直スマートって感じではなさそうで、、、

お礼日時:2012/01/27 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!