
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「縦置き状態で横長画面で固定」というのは、端末を縦長に持ちつつ、画面表示は横長、すなわち縦長に持った状態で画面は横に傾いている、という意味でよろしいのでしょうか?
WEBサイトを見る際のブラウザ画面に関してのことであれば、使われるブラウザアプリの機能次第かと思います。
私の場合、ブラウザは「Angel Browser」を使っていますが、これには設定メニューの「基本設定」画面に「Webページの画面を縦横固定する」という項目がありますので、ご希望の縦置き横表示(横置きにして横長表示)に下状態でこの設定項目にチェックを入れれば、表示はそのまま固定されます。
常に横長になる方法を考えておりましたが
必要なブラウザおよびアプリが横長なら問題ないですね
この方法で十分希望を満たせました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
昨日の5日の相撲の結果を教えて!
その他(スポーツ)
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
-
4
漢字 「これってそうやって書くんだ!」と思ったこと
【※閲覧専用】アンケート
-
5
チンパンジーの握力は200キロ?
生物学
-
6
ポケモンDP 努力値の振りなおしについて
その他(ゲーム)
-
7
髪の毛の量 多い・少ないどっちがいいですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
ほっておいても、大丈夫でしょうか??(長文)
その他(結婚)
-
9
京急について
電車・路線・地下鉄
-
10
大阪市内 自転車屋
スポーツサイクル
-
11
マイクレ音量が上がらない
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
車に乗せてって、お願いする為には・・・どう言ったら良いですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
伊東遥って
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
14
マイクの調子が悪いのを直したいのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
16
非通知設定になってしまう
docomo(ドコモ)
-
17
スカイプで、マイクの調子が悪いのですが・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
日の目を見る
日本語
-
19
マイルを貯めたい
クレジットカード
-
20
知り合いがYouTubeに『音源』無し(声だけ)の歌動画(カバー曲)を上げて、
YouTube
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タブレットで、ラインの文字入...
-
ドコモらくらくスマホf52bの目...
-
CHOMEの画面が黒から灰色に変わ...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
スマホ 画面タップ時の白い丸の...
-
アンドロイドメッセージという...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
アンダーバーの入力方法
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
スマホ、うまくスワイプできず...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
LINEでクレジットカード情...
-
URLの貼りつけ方を分かりやすく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモらくらくスマホf52bの目...
-
ラジコンヘリK110Sを双葉...
-
スマホの時報ブザーを消したい。
-
CtrlとShiftの同時押しを無効化...
-
Window 8のスタートアプリの「...
-
Fnキーがが反応しません...
-
JWW CAD について
-
iPhone13です。 YouTube画面上...
-
タイトルバーの固定の仕方を教...
-
パソコン画面の白黒反転が急に...
-
VMWareにCentOSを入れEUCに。te...
-
Android4.2でホーム画面の余計...
-
NORITZ お風呂の給湯器のリモコ...
-
OSの一部の言語が、英語に変わ...
-
右クリックで「グラフィックオ...
-
スマートフォンの横画面固定方法
-
「このページにはセキュリティ...
-
googleカレンダーの開いたとき...
-
突然Android画面の色がセピア色...
-
win10のスタート画面のアプリ一...
おすすめ情報