
自宅にいると勝手(自動)にWi-Fiに繋がります
ただ、電波の状態がとても弱くネットに接続していると途中で
「接続できません」
としばしばなってしまいます
なので長く接続していたい時などはイライラします
パケット定額のISフラットに加入しているので3Gでも別に構わないので手動でWi-Fiを切断して
3Gにするのですが、またすぐにWi-Fiが接続されます
これは、もともとのスマホ側の仕様で仕方ないのでしょうか?
画面がオフになった時はWi-Fiをオフに設定しているのですがロック解除するとすぐにオンになります
使いたいときにだけWi-Fiをオンにできるようにはできないのでしょうか?
あと、勝手につながるオープンネットワークはセキュリティー的には大丈夫なのでしょうか?
機種はIS12SHです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Wi-Fiを使用しないときはOFFにできるはずです。
そうでなければ電池の消耗が激しくなりますからね。私の所有するauのスマホ(ISW11k)はOFFにでき、勝手に繋がったりしません。
質問者様のスマホの取説を見てみましたが、とりあえず「Wi-Fi設定画面」→「公衆無線LAN自動ログイン」で自動ログインしないように設定してみてください。
これでダメなら「157」(au問い合わせ)で問い合わせてみてください。
No.2
- 回答日時:
>自宅にいると勝手(自動)にWi-Fiに繋がります
>あと、勝手につながるオープンネットワークはセキュリティー的には大丈夫なのでしょうか?
「オープンネットワーク」そんな物は特定の店舗や施設の中だけの話です。
一般的な市街地や住宅地域にはそんな物はありません。
近所の家のWi-Fiで暗号化なしで無防備にしている所に勝手に接続しているでしょう。
もしそうなら絶対に使わない方がいいですよ。
No.1
- 回答日時:
WiFiウィジェットで切り替えるようにしてみては。
私は以下のものを利用してます。
WiFi Status Bar Switch
https://market.android.com/details?id=com.friedf …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auメールというアプリを開こう...
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
androidスマートフォンのWi-Fi...
-
au Music Portについて
-
auにトクトクプランに入ってま...
-
PSPのWi-Fi接続ができません
-
これは iPhoneに繋げれますかxs...
-
著作権保護データを移動したい
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
@ezwebメールの転送について
-
Gmailの転送設定ができません。
-
W53H 動画作成
-
明日携帯機種変するのですが、...
-
機種変更時のauキャリアメール...
-
拡張子 amc って何で開け...
-
携帯メールの転送に詳しいかた...
-
SD-Jukeboxを使っている・知...
-
携帯で撮った動画をパソコンに...
-
携帯動画変換君での動画変換に...
-
1MB以上メール受信時のエラーメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auメールというアプリを開こう...
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
ガラケーとiphoneをBluetoothで...
-
au DIGNOでの電話帳編集
-
USBドライバのインストールでト...
-
W54TのUSB接続について
-
au携帯電話の、身に覚えのない...
-
auの電話への発信時にする変な...
-
ドコモのフリーwifi001docomoが...
-
携帯とPCとのUSB接続ができない
-
携帯の写真をパソコンに取り込...
-
ガラケーでOutlook.comを使えない
-
iida G9で、LISMO PortのUSBド...
-
日本でBluetoothの使える機器...
-
PCに接続できない・・・。
-
固体識別番号?
-
W56TのBluetooth接続
-
au携帯の変なマーク
-
INFOBAR A01をwifi環境で使用出...
-
4G携帯電話について
おすすめ情報