dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、NECのノートパソコン、LavieL LL550/3D (メモリ256→512増設済み)OS・windoowsXP
を使用しています。
このたび、家族にこのパソコンを譲ろうと思っています。パソコン自体はまったく正常に動いていますが、譲るに当たって振り出しにもどして渡そうと思っています。どこか、振り出しに戻す際にひつようなことや、参考になるサイトなどを教えていただけませんでしょうか?また、通常は譲る場合、ふりだしには戻さないのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは!


ふたつの考え方があって、
(1)買ってきたときの状態に戻したい
(2)自分が使っていて保存しているデータ類を消したい
   (譲る人に見られたくない、等)
どちらなんでしょうね?

1)であれば、#1さんの方法でよいでしょう。
ハードディスク上のWindowsやプログラム、データ、記録、
ぜんぶきれいに削除して、いちから入れ直しになるのかな?
手間も時間もかかりますが、きれいになります。
2)については、自分のデータがどこに保存されているか、
自分で理解していることが前提になります。自分で保存した
覚えの無いデータが、想像もつかない場所に保存されている、
なんてことが往々にしてあります。
パソコンの知識がある程度必要になると思いますので、
質問の文面から推して、(1)の方法を取られるのが無難でしょう。
ちなみに、再セットアップとやらを実行してしまったら、もう
すっかり洗い直しの状態になりますから、以前に保存していた
データ類は、すっかりなくなり、取り返せなくなりますので、
そうなっては困る物は、ちゃんとCD-Rとかに保存しておくのですよ?

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!そうですね、別に必要なデータはCDRにとっておこうと思います。で、買ったときの状態に戻したいと思います。どれくらいの時間がかかるんでしょうかねえ?ちと難しそうだけどがんばってみます!

お礼日時:2003/12/11 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!