
いつも皆様の質問と回答にお世話になっております。
ときどき、Windowsのノートパソコンを使用しているのですが、
ディスプレイの解像度が低いため、画面内に表示できる情報量が少ないです。
Web閲覧程度であればCtrl + マウスホイールで拡大率を変更できますが、
ホームページのデザインや、コーディングをするため、
そういったことをせずに画面内で表示できる情報量を増やす方法を探しています。
仮想デスクトップは画面に表示される情報量は増えないためNGです。
イメージとしてはVirtualBoxのスケールモードがぴったりなのですが…
かなり無理を言っているのは自覚しているのですが、
そのような方法や、ソフトウェア等をご存じの方がおられましたら、
教えていただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
No.2です。
お使いのPCがどのくらいのサイズかわかりませんが、例えば10インチくらいであれば
10.1インチUSB接続のモニタ
http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd …
持ち運びように
10.1インチUSB接続サブモニターplus one 専用ポーチ(ICB-LCD10000)
http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/icb …
があります。
No.3
- 回答日時:
そのPCの最大解像度以上は無理です。
最大にしていると文字が小さくて見えにくいなどという理由なら
外部モニタを付けて
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-KC001
こんな機器で見易くはなりますが、拡大されるだけで情報量は
増えません。
ご回答ありがとうございます。
質問を投稿してからこのようなソフトウェアを発見しました。
ChgDispRes
http://www.neko.ne.jp/~freewing/software/chgdisp …
このソフトは疑似的に解像度を向上させるらしいのですが、
私の所持しているパソコンは対応していないようなので、
他に類似するソフトウェアがないか探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真の印刷レイアウトについて
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
ペースト後のカーソル位置
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
notepadというテキストエディタ...
-
画像ファイルの並び替え
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
GIMPで直線が書けない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
自分だけの辞書(データベース...
-
Prishwallというソフト
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iMacのモニターを使って
-
VAIOから外部ディスプレーへのH...
-
キーエンスのPLC用のサポートソ...
-
一体型PCをノート型PCのモニタ...
-
imac G4 での外部モニタの接続...
-
PowerMacG4でGameCubeをするには?
-
デバイスマネージャーの「モニ...
-
モニターの共有について悩んで...
-
ノートPCからの出力方法を固...
-
どちらにするか迷ってます…
-
富士通BIBLO BIOSで...
-
PCの画面でPS2をプレイする
-
バックライトが点灯しなくなっ...
-
マルチディスプレイにおけるプ...
-
Apple DVI-Videoアダプタ
-
macbookまたはmacbookproを二台...
-
eMacに外部ディスプレイを接続...
-
ノートPCの外部モニタ端子
-
プレゼンテーション時にPCにも...
-
画面に表示できる情報量を増や...
おすすめ情報