No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことはないと思います。
要は、パソコンの持っている外部ディスプレイ出力の解像度が、液晶タブレットの解像度をサポートしているかどうか、デュアルディスプレイにした場合、正常に動作する能力があるかどうかです。本体側のディスプレイが小さいので、大きい 15.6 インチの液晶タブレットの方が、細かい部分まで描けるのではないでしょうか。
10インチのパソコンと言うと、Let's Note 等のノートパソコンでしょうか? 最近の外部ディスプレイ出力は HDMI が多いでしょうし、1920×1080 の解像度は殆どが対応していると思います。
先ずは、そのパソコンに仕様を確認して、外部出力があるかどうか、インターフェースが合っているかどうか(HDMI と USB) 等を調べて下さい。パソコンと液晶タブレットの型番が不明なので、現状はこのくらいしか言えません。それらを教えていただくと、接続可能がどうかがはっきりと判断できます。
No.4
- 回答日時:
そのPCの外部モニター出力能力相当ならいいんじゃない?
軽さ小ささて持ち運びの負担を抑えて、メインの使用場所では大きなモニターをつないで
使い勝手を高めると言うことで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 新しい液タブを買おうとしているのですが、16インチか22インチかで迷っています。ワコムです。今使って 1 2022/11/30 23:37
- その他(パソコン・周辺機器) 適切なペンタブ(液タブ)を購入する方法が分かりません。 3 2023/06/24 10:44
- タブレット ワコム 13.3インチ 液晶ペンタブレット 液タブ Wacom One 13 HUION 液タブ K 1 2023/06/16 13:30
- タブレット ワコムONEのケーブルを探しています 2 2022/09/19 21:06
- タブレット パソコン 2in1 10インチでoffice搭載している品でおすすめな商品はありますか? 2 2022/10/16 16:41
- モニター・ディスプレイ パソコンディスクトップのヒビ 3 2022/12/09 06:52
- モニター・ディスプレイ パソコンとゲームのモニターを24インチでずっと使っていましたが机の幅が1メートルくらいなのでモニター 5 2022/08/30 18:31
- タブレット 液晶タブレットについて 2 2022/12/17 10:50
- テレビ テレビ 3 2022/12/02 21:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) タブレット端末で画面の明るい機種 1 2022/11/25 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面を割ってしまった
-
デジ一眼編集のディスプレイの...
-
外付けモニターで見られない画...
-
フレームページで外部リンクを...
-
10インチのパソコンで15.6イン...
-
WXGA液晶搭載のノートPCと、フ...
-
一体型PCをノート型PCのモニタ...
-
ノートPCをデスクトップで…
-
vaioノート(PCG-V505R)でマル...
-
VAIO PCG-F50 の液晶モニタの種類
-
モニターとノートパソコンのつ...
-
画面がつかなくなりました。
-
解像度の意味が分からない
-
CLEVOノートの液晶について
-
sotecのwl2120ですが久しぶりに...
-
パソコンにダウンロードした画...
-
dynabook TX980LSに替わるノー...
-
PCで書き込みするときなぜかイ...
-
LaVie L LL900/FD のファン交換...
-
USB
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iMacのモニターを使って
-
VAIOから外部ディスプレーへのH...
-
キーエンスのPLC用のサポートソ...
-
一体型PCをノート型PCのモニタ...
-
imac G4 での外部モニタの接続...
-
PowerMacG4でGameCubeをするには?
-
デバイスマネージャーの「モニ...
-
どちらにするか迷ってます…
-
モニターの共有について悩んで...
-
ノートPCからの出力方法を固...
-
PCの画面でPS2をプレイする
-
富士通BIBLO BIOSで...
-
Apple DVI-Videoアダプタ
-
バックライトが点灯しなくなっ...
-
マルチディスプレイにおけるプ...
-
macbookまたはmacbookproを二台...
-
eMacに外部ディスプレイを接続...
-
プレゼンテーション時にPCにも...
-
ノートPCの外部モニタ端子
-
画面に表示できる情報量を増や...
おすすめ情報