dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VJA=visaなのでしょうか?
違いがよくわかりません。

A 回答 (3件)

>VJA=visaなのでしょうか?


 ・VJA=銀行系発行のVISA の事です
 ・VJAグループは下記になります
http://www.vja.gr.jp/00m_kaku.asp
 ・最初の住友クレジットサービス(住友銀行系列)がVISAを広める為に
  提携したのが銀行系列なので、現在もその提携銀行を中心にVISAジャパン協会を設立→現在のVJA(VJ協会)に至る
 ・その為、信販系のカード会社はVJAには入っていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/04 10:58

VJAはVISAジャパン協会の略です。


VISAという国際的に大きな企業の中の日本でのグループの
総称みたいな感じだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

略称だったのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/04 02:04

 私も、VJAという名称は、最近見聞きするようになりました。


 VJAサイトの記載によると、
【VJ協会の設立と経緯】
 日本の「VISAカード」発行会社の統括機関として、1980年に設立
 2006年4月にVJA(通称VJ協会)と名称変更し現在に至っています。
 利用する側としては、VISA=VJAと考えて良いと思います。

参考URL:http://www.vja.gr.jp/00m_kei.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも紛らわしいですねw

お礼日時:2012/02/04 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!