
こんにちは。
家族がはんだごてを使用している時にズボンへ当ててしまったらしく、
穴が開いてしまったということなのですが、こういうのを修理するお店で
評判のいいお店はどこですか?(大阪市内)
洋服のお直しなら「心斎橋リフォーム」という所が良さそうだと聞いていたのですが、
そこはシルエットのお直しなどがメインのようですので、
今回のケースはまたちょっと違うのかな、という感じです。
自分で直せるなら、どういう修理方法があるでしょうか?
本人もお気に入りのものだったので、なるべく長く履けるように修理できればと思います。
素材はコーデュロイのようです。(離れて住んでいるので、もしかしたら違うかも…)
アドバイスいただけますと幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
穴の状態にもよりますが、とりあえず
はさみで穴の周りを切ります。少しです。
焼けてる部分だけを切る感じ。
そして裾の折り返しの部分から
穴がかくれるくらいの布を
切ります。
その布を裏からあてて
布用のボンドが100均とかにもありますので
つけるだけです。
裾にもつけときます。
ほつれてくるので。
これが一番簡単かと思います。(私的にね・・・)
ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。
やはり共布を当てて貼るしかないですかね…
布用接着剤だと、洗濯するたびに剥がれてきたりしませんか?
そこが一番気になっています。
強力な布用接着剤を探してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラブホテルにあるゴムは使って...
-
スプレー缶のガスが無く中身が...
-
「千枚通し」は何を千枚通すの...
-
五円玉をたくさん繋げることは...
-
大型ホッチキス
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
布団に1mm程のコゲ茶色の小さな...
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
布団の上の虫
-
ホウ酸団子について
-
ギターハンガーについて
-
新品のワイシャツのしわ
-
初めて出たゴキブリにビビって...
-
このタオルハンガーの取り外し...
-
今トイレに行ってふたをあけた...
-
アシダカグモが欲しいです。
-
玄関前道路の排水口からゴキブ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
シャツの裏前立てのアイロンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホテルにあるゴムは使って...
-
スプレー缶のガスが無く中身が...
-
五円玉をたくさん繋げることは...
-
「千枚通し」は何を千枚通すの...
-
中身の残ったスプレー缶の廃棄方法
-
CDが取り出せません
-
大型ホッチキス
-
給湯器の銅管の小さな穴の補修...
-
電子レンジであたためたお弁当...
-
巻きスカートの紐の結び方
-
A4の30穴の規格は各社共通ですか?
-
スプレー缶に穴を開けたい!
-
【至急!】2階から漢字帳を下ろ...
-
コーラの缶に穴が・・
-
原稿用紙の閉じ方
-
スプレー缶の廃棄方法を教えて...
-
作業用ベルトの穴を増やすのに...
-
はんだごてで開けてしまったズ...
-
ストッキングなどの繕い方を教...
-
銀行のご利用明細はなぜ2つ穴が...
おすすめ情報