
全国の国公私立の小中高校のいじめですが、いじめの内容は「冷やかしや悪口」が66.8%、とありました。
悪口もいじめに入るんですか?悪口は、大人になった今も、普通にありふれていませんか?
悪口を言ったことのない人間なんていないと思います・・・。(*悪口を肯定したいわけではないです)
大人が悪口を言っているから、それを見聞きしている子供も悪口を言うようになって、いじめが増えているのでしょうか?(例えば、福島のいじめは、差別している親を見て、その子供も差別していじめているように)
ちなみに、私は子供時代、悪口を言われたときは悲しかったですが、いじめだと全然思わずに、むしろ自分を反省していました・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1対1の面と向かっての悪口は、いじめと感じないかもしれませんね。
ただ、みんなの前で笑いものにする、何人かでその悪口を共通認識させてしまうような場合は、いじめのような気がします。
悪口を言うだけならまだ良いですが、それによって逃げ道がどんどん無くなっていくような状況が生まれてしまうと精神的なダメージは大きいですね。
一人が言った悪口が、数人、クラス、学年での噂、認識に発展してしまうと。。。ひとりぼっちです。
1対1ではなく、集団で悪口を共通認識させている場合、いじめと言うんですね。悪口が発展すると、きついですね・・・。
参考になりました。アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そもそも「いじめ」とは集団が1人に対して、明らかに嫌がらせをすることで成り立つもの。
皆から悪気なく嫌われているのもいじめになるかどうかは微妙ですね。本人の思い込みも多少あると思います。
私自身も昔から悪口を言われやすい傾向があるみたいでした。小学校の頃は太っていて、どんくさくて運動会などでは何時も迷惑をかけてたので皆をキレさせていたよう(笑)
そこで、「ちゃんとして!」と集団で指摘されたり、私に分からないように陰で「少し痩せればいいのにね!」と噂されているだけならいじめにはならないでしょう。
しかし本人を目の前にして集団で「デブ」「汚い」と言ったり、物を隠されたり、ムカツクという理由から殴る蹴るの暴力をされたり、机に足跡を付けられたり、虫の死骸を置かれたりといった内容は明らかに「いじめ」になります。
そんな事もあって私は痩せてそこそこキレイにはなりましたが、社会に入ってからもやっぱりイジワルな人っていますよね。
それが法律に引っかかるような内容ならば「いじめ」として成り立つ思います。
例えば本人に「デブ」「ブス」と言う→侮辱罪、セクハラ。
唾をかける、殴る→暴行罪、傷害罪。
微妙なのが集団無視やチクリですが。社会に入ると仕事の出来ない人がこういった仕打ちをされるかと思います。
私は今の職場にて、同期の1人とあることで仲が悪くなってしまい一時期、同期のほとんどの人達から無視をされたのですが
その他に聞こえるように酷い悪口を言われるようになったので上司に相談をしたところ
悪口を言う張本人は後に辞めていきました。
同期で普通に話をする人はいるし、私自身特にいじめとは認識しておらず一部の人間からたまたま嫌がらせを受けたと思っています。
大人になっても、集団によるいじめはありますよね。
大人の嫌がらせやいじめの方が、もっと悪いように思えてなりません。いじわるしている大人を見ると、「いい大人のくせに・・・」って思います。
参考になりました。体験談ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
言われても仕方のないものと、いわれのないものがあると思います。
福島のいじめは、親が原因の場合もあれば、子供が原因の場合もあるのではないでしょうか。
まぁ親が浅はかな場合、何の疑問も持たない子供であれば、当然のように影響を受けやすいですよね。
>「悪口」もいじめ?
名誉毀損や侮辱罪の存在って・・?
言い方や内容、程度によりけりですね。
>いじめの内容は「冷やかしや悪口」が66.8%、とありました。
冷やかしや悪口の延長が見えていないだけだと思います。
酷くなれば、他の方が仰るような状況が待っています。
ちょっといじくるのとは訳が違いますね。
言われて仕方ない悪口と、言われのない悪口があり、悪口の延長(醜い悪口)が見えていなかったんですね。
参考になりました。アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今のいじめの問題は、1対多数にあると思います。
誰かと誰かに悪口を言われた、泣いていたら違う友達が慰めてくれた。もしくは翌日友達と違う遊びをして気分を変えた。…これは問題になってるいじめじゃない。相談者さんもこんな感じだと思いますが、どうですか?
新聞に載っているいじめは、クラスの1人か2人を対象に、大多数がひやかしをして、誰もがフォローをしてくれない状態です。
悪口を言われて、また翌日も同じ悪口を言われる。その次の日もです。反省してその点を変えたとして、同じような悪口を言われます。根拠の無い悪口もあります。臭い、汚い、とかね。
クラスの誰もがフォローをしてない状態こそ、問題なのだと私は聞きました。
確かに福島の件は、親が放射能を異常に心配するところから、子供が反応をしたのでしょう。同じように、大人が自分以外に無関心なのを反映して、虐められてる子に無関心を装う子が多いのが、今の問題なのだと思います。
いじめとは、1対多数なんですね。
仰るとおり、私の考えている悪口とは、「〇〇さんから悪口を言われた・・〇〇さんがフォローしてくれた」でした。
一回だけではなく、それが毎日続くときついですね・・。
人に無関心な今の大人も問題がありますね。
参考になりました。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校一年生です。学校で同じ部活の子に陰口を言われていた事を知りました。すごくショックでたまりません。 5 2023/06/20 21:13
- いじめ・人間関係 学生時代、同級生をいじめた人(彼ら)って大人になるとどうなりますか? そのイジメの内容は、見て見ぬふ 5 2023/01/11 10:41
- いじめ・人間関係 長くなるんですけど聞いて欲しいです;-; 今はもう言われなくなったんですけど、小学六年生まで『デブ』 2 2022/06/04 21:43
- 友達・仲間 私は高一です。 私には幼馴染がいます。 幼馴染は小学生の頃数人で一人の女の子をいじめていたんです。 1 2023/05/23 17:16
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
- 学校 同じクラスの男子15名中5人と話した事が高校に入学してから1度もなくて、なんか入学式の次の日くらいか 1 2022/04/25 21:47
- いじめ・人間関係 田舎の地元で20歳で出産した中学の同級生がいます。 その子は、中学の時から人の悪口ばかり言っています 2 2022/05/17 11:58
- その他(ニュース・時事問題) 在日韓国人の一世の生き方って,立派ですね? 2 2023/01/02 13:06
- いじめ・人間関係 人間関係について相談です。 こんにちは、中2女子です。 私は中学に入ってからその部活をやりだしたんで 4 2022/11/02 18:22
- その他(メンタルヘルス) 友達の言うことが理解できない 2 2023/02/09 11:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
男友達にレイプされた
-
友達はいるけどぼっちです
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
周りにどうおもわれてるのか… ...
-
おむつをしているのがばれた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
友達はいるけどぼっちです
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
チクリって悪いの?
-
不登校の方達が嫌いです。
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
常にイジメられる人
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
修学旅行に行かないという選択...
おすすめ情報