
中学3年生の一人娘が言い出した事に困惑しています。 高校受験で頑張っているのは良いのですが、受験が終わったら友達と京都へ一泊の卒業旅行に行く約束をしているとの事を今日、聞かされました。 「中学生が一泊で卒業旅行???」私の感覚では理解が出来ません。 「日帰り旅行にするとか、誰か一人でも親が同行するとかで計画しなさい」と話しました。 娘に言わせると「今時の中学生は卒業旅行に行くのなんか普通やから。」と、こちらの心配など全く気にしていない様子です。 女の子3人でとの事らしいのですが、中学生が卒業旅行するのが普通なのでしょうか? 受験の直前ですので、あまり問い詰めませんでしたが困っております。 同じ年代のお子さんがおられる方々ならどう対処されますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、31歳の主婦です。
中学生の旅行はやはり色々ご心配かと思います。
お友達との計画はとても楽しいでしょうし、他のお二人と高校で離れてしまうなら想い出として行きたいのかもしれませんね。(離れるかはわたしの勝手な推測です)
でも、無事に希望校に合格なさったとして、卒業式を向かえた後でも、3月31日までは中学生です。
また、入学まではやはりなにか問題を起こしてしまった場合やお子様が悪くなくとも事故や事件などに巻き込まれてしまった場合、最悪、入学が取り消されてしまうこともあります。
もう、何十年も前の話ですが、わたしの同級生が中学卒業後に飲み会をやり、それがバレて入学取り消しになったことがあります。県内有数の進学校でした。(わたしは飲み会参加してませんよ)
その子は大変苦労して大検をとり、今は幸せなご家庭を築いています。
受験の解放感からしてしまったことで、せっかく努力してきたことがだめになってしまっては取り返しがつきません。
まだ、中学生ですからやはり、今回はご両親がだめと思うなら泊まりでのご旅行はあきらめてもらったほうがよいかなと思いました。
まずは、受験を終えてからお子様と話し合い他のお二人のご両親とも話してお決めになられたらと思います。
もし、今回反対したことでお子様が反発したとしてもそれは我が家は我が家としっかりした態度で望めばいずれ分かってくれると思います。
ちなみに、わたしは高校生の時に基本、泊まり禁止でした。
友達みんなが友達の家に泊まるのにわたしだけ0時までには家に帰らなきゃいけなくて何度も親にお願いしまして。
その当時は親に対してかなり不満だらけでしたが、親になった今は両親に感謝しています。
何もないかもしらないけれど、何かあってからでは遅いんですよね(^^;
長々失礼いたしたました。
受験がんばってください(*^^*)
いろんな方々からの御意見を読ませて頂きながら強く反対するべきか、ある程度の制約を付けて行かせてあげようか、困り果てていました。そんな中で回答者様の意見を読ませて頂き、気持ちが固まりました。今回の一泊旅行には行かせません。じっくりと話し合って言い聞かせます。本当にありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
40代の母親です。
一泊での旅行などしていないですね。
「15歳だけの宿泊を受け入れてくれる宿はあるの???」と聞いてあげて下さい。
経験上、親が代表して送迎してランドやシーに行くことはありますが、泊まりはありません。
普通か?と聞かれたら「中学生だけの宿泊を許す宿は無いでしょう」でバッサリきって下さい。
受験が終わっても中学生として在籍ですし、先生の許可も必要ですから、未成年の母親としてぶれることなく笑い飛ばしてあげて下さいね、応援しています。
やはり、女の子3人だけでの一泊旅行と言うのは普通では無いですね。今日、無事に入試も終わりましたのでじっくりと話し合います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
未成年とか、18歳未満とか15歳未満とか
何でそのような年齢制限があるかご存知ですか?
また、正しく理解していますか?
親が保護者としての責任を正しく理解していれば、
このような問題の答えは一つですし、どのような対処をすればよいか
おのずと見えてくるはずです。
一つだけ言えば
娘さんの主張は、責任感のない甘えです。
そのような無責任に育てた親も反省し対処すべきことです。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
改行がおかしなことになってるので、ちょっと読みにくかったです。
中学三年生のうちの春休みでしょうか?
他の学年も休みの期間でしょうか?
京都はどの位離れた場所なのでしょうか?関西にお住まいですか?
宿泊施設は、少年・青年の家みたいな所ですか?普通のホテル?
私は関東地方に住んでいて中3の子はいませんが、立場上知ってる子は多いですが、
いずれにしても子どもだけの宿泊は「無いし聞いたことがありません。」
子どもはいずれ、親の制止も聞かず飛んで歩くでしょうが、ここは一喝して断固不許可でしょうね。
その理由も言わなくていいし、語る必要ありません。
他の2家庭と相談する必要もありません。
(せいぜいみんなでTDLに行くとかその程度でしょう。)
>
中学3年生の一人娘が言い出した事に困惑しています。
高校受験で頑張っているのは良いのですが、
受験が終わったら友達と京都へ一泊の卒業旅行に行く約束をしているとの事を今日、聞かされました。
「中学生が一泊で卒業旅行???」私の感覚では理解が出来ません。
「日帰り旅行にするとか、誰か一人でも親が同行するとかで計画しなさい」と話しました。
娘に言わせるとると「今時の中学生は卒業旅行に行くのなんか普通やから。」と、こちらの心配など全く気にしていない様子です。
女の子3人でとの事らしいのですが、中学生が卒業旅行するのが普通なのでしょうか?
受験の直前ですので、あまり問い詰めませんでしたが困っております。
同じ年代のお子さんがおられる方々ならどう対処されますか?
パソコン初心者なので読みずらい上に、説明が足らずにすみませんでした。大阪在住ですので京都へは2時間もあれば行く事が出来ます。一泊とかではなく日帰りで楽しめる計画を考えるように言い聞かす事にしようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今は、受験に集中させた方が良いので、下手に反対しない方が良いですね。
今時の中学生が外泊で卒業旅行をすることが普通とは思いませんが、何もかもを反対するのもどうかと思いますね。
旅行計画の内容如何で、判断されれば良いと思います。
関西在住ですが、うちの中3の娘が昨年の春休み(中2の時)に同じクラスの女子4名と夜行バスによるディズニーランド2泊3日(その内バス泊が2日です)弾丸ツアーに行きました。
「4人のご家庭が皆さん満足できるような計画を立ててみろ!」
と事前に娘に言っていたところ、2泊3日の詳細なスケジュール表と、4人の携帯番号そして4人分の格ご家庭の連絡先および保護者の承認の署名欄などを備えた企画書を出してきました。
企画書の備考欄には、朝昼晩の1日3回は各家庭に定時連絡を入れる。との項目もありましたよ。
念のために他の3名のご家庭にもお電話を入れて、ご意見を聞いたところ、「ここまできちんと計画立案しているのであればOK!」とのお返事をいただきましたので、私も了承しました。
かわいい子には旅をさせよ! とも言われていますので、不用意や思い付きでの旅行はダメですが、内容によっては了承してあげても良いのではありませんか?
この年頃の女の子は、本当に難しいと実感しています。幸いな事に受験に関してだけは、真面目に頑張ってくれてますので助かっております。いよいよ明日が入試本番ですので無事に終わってから、ゆっくりと話し合います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
50才、既婚男性です。
私が、中学生の時は、友達と何回も旅行には行きましたよ。
東北一週とかもしましたしね。
泊まっていたのは、ユースホステルです。
現在も、ユースホステルなら、中学生だけでも泊まれるんじゃないでしょうか?
ただ、保護者の宿泊同意は必要です。
娘さんという事ですから、女性だけで旅行されるのは心配でしょう。
貴女は、一緒に行く事は出来ないんでしょうか?
心配だから、ついて行くって言えば、拒否は出来ないんじゃないかな?
どちらにしろ、きちんとした宿泊施設なら、年齢を見たら、連絡先に問い合わせるでしょう。
年齢を偽って、宿泊予約しているなら、わからないですけどね。
娘さんと、良く話してください。
がんばってね。
【ユースホステル】 早速、調べました。保護者の同意があれば宿泊可能との事ですが、本人には「中学生だけで宿泊できる所など無い。」との前提で、入試が終わってからじっくりと話すつもりです。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
高3の娘、中3の息子がおります。
<「今時の中学生は卒業旅行に行くのなんか普通やから。」
子供の常套文句です。
「普通ってなに?」「誰と誰が旅行に行くの?」っていつも私は切り返しちゃいます。
誰と誰の○人ね、それってクラスの1割にも満たないね。それで普通って言えるの?等々(笑)
実際に行かせる家は少数派のはずです。話だけ盛り上がってたってまず実現なんかしないと思います。
今はのらりくらりNGという事を伝えておけば良いと思います。
娘の中学卒業時はディズニーシ―日帰りでした。
高校卒業を控えた今も宿泊を伴う旅行の話は出ていません。
まだ受験真っ最中だからですが、受験が終わってから話が出たらプラン次第で許可しても良いと思っています。
がんばったご褒美に。
中3の息子には許可しません。
頑張ってないから(笑)
というのはまあ冗談ですが、まだ自制のきかない年齢だからです。
ノリで何の悪さをするかわかりません。
それに何より贅沢です。生意気です。
友達と行かせるくらいなら家族旅行します。
最後はダメと断固言います。
だいたい中学生だけで宿泊させてくれるホテルや旅館てそう簡単にあるかな?
保護者の了解があっても普通は嫌がられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 高校三年生です。今度友達と卒業旅行に行くのですが大阪から東京の2泊3日です。 親にお金を貰って行く感 2 2023/02/05 18:55
- 父親・母親 80年代の小学生の親達のナゾ。 先日、部屋の掃除していたら、私の小学生時代の『学年便り』が出てきまし 4 2023/03/20 12:01
- 子供 息子の彼女の親と連絡をとりたい 2 2022/06/02 21:03
- モテる・モテたい 女子と昔みたいに話せるようになりたい。 2 2023/01/22 02:24
- 片思い・告白 高校1年の男子です。 小学校・中学校から仲の良い、今は他校の女子がいます。これまで5か月間、ほぼ毎日 2 2022/07/18 00:43
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 学校 修学旅行 6 2022/06/29 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 友達のプレゼント何がいいと思いますか? 1 2023/07/27 19:32
- 父親・母親 母との関係について、人生経験のある方々の意見を聞きたいです。 母は専業主婦といいながら、弁護士の勉強 5 2022/09/11 11:48
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
土曜日の夜のラブホテルはすぐ...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
海外ホテルの図面でMRって?
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
泊まったホテルから電話来たん...
-
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報