
スマホに変更したいです!
でも、料金が高そうだと反対されます
今は、auでけっこう古いGz Oneという携帯を使っているのですが・・
スマホにするとだいたい月々何円くらいかかるのでしょか・・・・
条件は
・中学生なので、学生割ができる
・ネットはほとんど使わない(着うたや画像をダウンロードするときぐらい)
・メールはそこそこする
・家族割にはいる
・とにかく割引に入りまくる
・とりあえずかっこ悪くないスマホならなんでもいい
この条件だと、最低何円くらいで収まるでしょか?
できれば、入会金?機種変料金?みたいなのも教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中学生とのことですが、現在利用しているauは学割を適用してないのですか?
万が一、現在学割を適用されているのであれば、今年度の新しい学割への変更は、機種をす新規で購入してもできないはずですので、ご確認ください。
家族割は、問題ありませんが、これまでの、学割はその他のメールし放題が基本料に含まれていましたが、今年の学割は、au同士の一定時間帯の通話がし放題が含まれ家族間以外のメールは料金が発生します。
←学割は、携帯1台あたりではなく、学割利用者に1回の適応でして、一度利用され、3年未満に解約などで適応を、はずしてしまいますと、その利用者名では、たとえ新規契約をしても、新たに学割は利用できないようです。
もし、あなたたが、まだ1度もauで、学割を利用していないのであれば、5月末までに新規の機種を申し込んだ際に申請すれば、大丈夫です。
ただし、auひかり電話を現在ご家庭で利用されているか、これから申請する場合は、学割は、関係なく、スマフォの基本料980円が、永年無料で、スマフォのISフラットが通常価格より2年間500円引きとなる「auスマートバリュー」があるようです。
ですから、2年間は、毎月4960円、その後は、5480円のようです。調べてみてください。
機種変更であれば、機種代と、上記のような料金がかかります。
現在の機種を解約して、新規機種購入するのであれば、現tの機種を解約しても解約金がかからない月かどうかを、ご家族もしくはauに確認してみてください。
解約金がかかる月ですと、解約金は、約1万円ですし、新規購入の際の事務手数料は3000円です。(機種変更は、これらは、発生しません)
その他、他社に乗り換えですと、NMP手数料として、上記にプラス2100円が発生します。
スマフォは、電池の減りが速いですし、まだまだ、発展途上ですから、あなたの用途ですと、まだ、スマフォデビューしなくても良いような気がしますが、どうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
・中学生なので、学生割ができる
→ともコミ学割にて新規購入すれば「プランZシンプル」が3年間無料です。
・ネットはほとんど使わない(着うたや画像をダウンロードするときぐらい)
・メールはそこそこする
→着うたを数件もダウンロードすれば、ダブル定額のパケット上限(5,985円)に達します。(スマートフォン上限は、携帯上限より高くなっています)
ですので、パケット定額はISフラット(5,460円)の方がマシです。
・家族割にはいる
・とにかく割引に入りまくる
→家族割で、家族間通話・SMSは無料となります。
基本料は0円なのでこれ以上割引ありません。
ということで、月額料金部分は「プランZシンプル(0円)」+「誰でも割(学割キャンペーンに必須)」+「IS NET(315円)」+「IS フラット(5,460円)」=5,775円となります。
その他、電話をすれば通話料がかかるので、最低金額が上記となってしまいます。
中学生が持つには、ちょっと高いですね…。
・とりあえずかっこ悪くないスマホならなんでもいい
端末の値段はちょっとわからないので、お店で希望機種と毎月割で月額いくらの支払になるのか聞いてください。
ISフラットなら、毎月割の額も結構出してくれるはずです。
あとこの学割は、新規購入でないといけないので、現在の携帯は解約することになるでしょう。
端末代は払い終わってるとして、「誰でも割」を入れてると解約金9,975円がかかってしまいますね…。
ともコミ学割キャンペーンは5月末までやってるので、その間に更新月が来れば無料解約出来ますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auスマートバリューについて教えてください 2 2022/07/10 09:11
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 2 2023/02/26 20:03
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 1 2023/02/26 20:04
- au(KDDI) auの携帯番号そのまま→UQモバイルに変更したい 3 2022/09/10 07:03
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 2 2023/02/26 18:56
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- au(KDDI) auデータ移行の有料化について… 先日、auショップにてスマホ機種変更の見積もりを取りました。 他に 6 2022/04/28 14:09
- au(KDDI) au→UQへの機種変更に関する質問です。 6 2022/09/08 19:29
- SoftBank(ソフトバンク) SoftBankオンライン機種変更についての質問です。 スマホの機種変更を考えています。 今回はじめ 1 2023/05/06 23:18
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au pay バーコード読取りエラー エラー後...
-
2台のうち1台解約出来ますか?
-
以前解約した電話番号を復活さ...
-
ボーダフォンの機種変更・新規...
-
au携帯電話の違約金
-
スマートフォンについての質問
-
【au】誰でも割の解除について
-
どっちが得??新規か機種変
-
携帯を機種変更させるべきか新...
-
N505の機種変あまりにも入荷が...
-
途中解約は新規契約に影響しま...
-
これは反則ですよね?でも皆さ...
-
auの解約について
-
10ヶ月以上使用していないauの...
-
名義変更について(ちょっとや...
-
現時点でのauのプランについて...
-
アドバイス頂きたい:au マモリ...
-
auで4gから5gへ機種変をしたら ...
-
どちらが安い?おすすめの機種は?
-
(au)Eメール・EZwebを使えな...
おすすめ情報