
東日本大震災の支援措置でケイオプティコムと
ネットと光テレビの
無料サービスを契約したはずなのに、ブルーレイの使用料1950円請求が来ました。
契約した時のオペレーターは、「東日本の支援措置」の事も最初にわかっていなくて
ブルーレイも無料だと言っていました。
オペレーターの方に不安を覚えて私は
更に、「この契約内容で、すべてお金はかからないんですよね?」
と何度も確認しました。
なのに、やっぱり請求書が届きました。
ケイオプティコムの言い分では、
・「2ヶ月無料でそこから有料になると説明している」
・「オペレーターとのやりとりで、有料になるとの了解をあなた様にもしている」
との事でした。
更に、今解約するとスタッフ派遣料金や解約料金がかかるとの事でした。
有料になるとの説明があれば
無料措置の範囲内があるのに、わざわざ有料のブルーレイサービスを選択するわけがありません。
オペレーターの記録を押してきて、私の主張は記録に残っているわけがないので
通用しません。
「東日本の震災措置」とアピールした詐欺にあった気分です。
この様な内容は、「費用が発生する」と一度も説明受けていないのに
企業側の「説明した」という事だけで通じてしまうのでしょうか?
私には点数稼ぎしたかったオペレーターの人が、そのようにしただけのように
思えます。このようなやり方で「契約」が主張されてしまうんでしょうか。
非常に残念です…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この料金が請求されてたんですかね??
1年以内に解約すると、料金が発生するものみたいですね
あなたが、”2ヶ月間”キャンペーンで無料になるのを、2ヶ月間って文句を聞き逃していたり忘れていた可能性もありますよ。 あと措置の関係でオペレータが理解出来ていなかった可能性もあります。
大半の客センが会話内容を録音していますから、日時と時間、担当者名が分かれば、録音内容を再生出来る可能性がありますね。
ただ、K-opticomが録音した内容ですから、そんなことがなかったとかそんな記録はないと言われたら、それでおしまいになりますね
あなたが、説明をしていないのに、同意をしたって証拠を出さない限り説明をして同意をしたってことになりますよ。
どこの客センもたまにミスがあります。そして、言った言わなかったって水掛け論になります。ご自分でもホームページで確認をとったり資料を請求するのがよいでしょう。 もしくは、ご自分でも会話を録音しておくのもよいかもしれません。
どうしても、納得が出来ない場合は、消費者センターに相談してください。
ただ、措置での割引期間などがホームページでは見当たりませんから、そのあたりの細かな内容も説明する必要はあるでしょう
消費者生活センターに相談し、更に違う所の連絡先を教えていただき色々な対応を経てすべて解決していただけました。
水掛け論は初めてだったので、今後はメモや契約時にタイムライン的なメモなどをとろうと思います。
「ここは説明してないけど、契約が成り立つ」とかは理解できませんね…。
基本的に、録音テープは開示されないそうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
失礼ながら、貴方様の契約方法に問題があったようですねぇ。
通常、各種キャンペーンが提供されている商品を購入する場合は、電話セールストークのみを「鵜呑み(失礼)」にはしないでしよう。
少なくとも、印刷物(含・Webページ)を熟読し納得してからでしよう。
>http://eonet.jp/go/campaign/home/
にも、eoの「光テレビ」で使用するチューナーにはブルーレイ機能が搭載されていて、使用料は1,950円/1台で、新規契約で2月分を無料にする、と記載されています。
その他に多岐に亘ってキャンペーン適用条件やら、新規契約についての諸条件が細かく記載されています。
これらの資料を手許に置いて、電話での確認作業を行ったのなら別ですが、資料も無しで相手の言い分を聞いているだけでは、聞き間違いも起きるでしよう。
でも、電話契約も立派な契約です。
たぶん、相手はトラブルを回避するために会話を録音してあるでしよう。
言った、言わないのトラブルを仲裁するほど消費者センターも暇ではないでしよう。
それでも納得出来ないのなら、裁判で決着する事になりませんか?
消費生活センターから色々教えていただき、電話契約も立派な契約だと知りました。
今回は、話合いの上で誤解をといていただけました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
セクキャバの値段について
-
スマホ料金について
-
バス
-
いずれの と いずれかのはど...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
フィリピンパブの同伴は食事だ...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
-
bigplanetというプロバイダにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ラインモバイルを使っています ...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
バス
-
セクキャバの値段について
-
いずれの と いずれかのはど...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
スマホ料金について
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
おすすめ情報